ビーツとさば缶のカレー

ecchan* @cook_40409794
最近よくビーツを取り入れています。冷蔵庫にお肉がなかったので、さば缶を使ってみました。
このレシピの生い立ち
ボルシチ以外にもビーツを使いたくて、大好きなカレーにしてみました。
ビーツとさば缶のカレー
最近よくビーツを取り入れています。冷蔵庫にお肉がなかったので、さば缶を使ってみました。
このレシピの生い立ち
ボルシチ以外にもビーツを使いたくて、大好きなカレーにしてみました。
作り方
- 1
生姜、にんにくをみじん切りに、セロリ、たまねぎ、にんじんも荒みじん切りにする。
- 2
オリーブオイルを温め、生姜、にんにくを入れて香りが出たら、玉ねぎ、セロリを入れ、玉ねぎが透明になるまで炒める。
- 3
さば缶を汁ごと入れ、崩しながら炒める。
- 4
全体が混ざったらビーツも投入。
私はぶんぶんチョッパーを使って、楽してます笑。 - 5
あとはお好きなきのこを投入し、全体に火が通ったらカレールーを入れ、完成!!
必要であれば、水などの水分を足してます。
コツ・ポイント
特にないです。
普段もかなり適当にゆる〜く料理をしています笑
トマト缶を足してもいいし、お好きな野菜も追加可能かと。私は生姜、セロリを多めで作りました。
カレールーは2種類入れると味の深みが増すと何かで見ました笑
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21384751