かぼちゃサラダ

norimakko
norimakko @cook_40374758

電子レンジで簡単に!!作り置きのおかずにもお弁当の一品にもなります。味付けはシンプルです。
このレシピの生い立ち
10年前、お料理教室で習った「かぼちゃサラダ」が、とても美味しかったのですが、レシピを忘れてしまいました。もう1度食べたかったので、試行錯誤して、私流のレシピを作ってみました。

かぼちゃサラダ

電子レンジで簡単に!!作り置きのおかずにもお弁当の一品にもなります。味付けはシンプルです。
このレシピの生い立ち
10年前、お料理教室で習った「かぼちゃサラダ」が、とても美味しかったのですが、レシピを忘れてしまいました。もう1度食べたかったので、試行錯誤して、私流のレシピを作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 南瓜(種・皮付き) 500g
  2. きゅうり 1本
  3. 玉ねぎ 1/2個
  4. コーン(ドライパック) 50g
  5. ハム 1パック(4枚)
  6. 塩こしょう 適量
  7. りんご酢(白ワインビネガー・米酢) 小さじ2
  8. マヨネーズ 大さじ3
  9. ミニトマト(飾り用) 3個

作り方

  1. 1

    南瓜を4㎝角くらいの大きさに切る。(種を取り除き・皮をむく。)

  2. 2

    南瓜をシリコンスチーマーや耐熱ボウル(ラップをする)に入れて、電子レンジ5分くらい(600W)。

  3. 3

    (南瓜を電子レンジしている間に)きゅうりをスライサーで薄切りにして、塩を(小さじ1/2 分量外)振る。5分ほど置く。

  4. 4

    玉ねぎをスライサーで薄切りにして、塩を(小さじ1/2 分量外)振る。5分ほど置く。

  5. 5

    ハムを細切りにする。

  6. 6

    コーン(ドライパック)を用意する。冷凍粒コーンをサッと茹でたものを使ってもOK!

  7. 7

    南瓜が柔らかくなっていたら(竹串が通るくらい)、熱い内に、マッシャーや木べらでつぶす。

  8. 8

    りんご酢&塩こしょうで下味を付けて、混ぜる。

  9. 9

    ③のきゅうりを水洗いして、よく絞る。④の玉ねぎを水洗いして、よく絞る。

  10. 10

    南瓜に、きゅうり・玉ねぎ・ハム・コーンを入れて、サッと混ぜ合わせる。

  11. 11

    マヨネーズを加える。

  12. 12

    しっかり混ぜて、味を調える。

  13. 13

    器に盛り、ミニトマトを添える。冷蔵庫で冷やす。

  14. 14

    作り置きもできます(冷蔵庫3日以内)。私は、半量をタッパーに入れて、冷蔵庫で保存しておきます。

コツ・ポイント

ホクホク♪の甘い南瓜だと、Happyな気分になりますが、べちゃべちゃ南瓜でも、このサラダにすると、美味しくなります。南瓜の見分け方・選び方、難しいですね…

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
norimakko
norimakko @cook_40374758
に公開
お料理嫌いの主婦です。夫婦二人暮らし。でも、夫には、楽しく美味しく食事をしてもらいたいと思っています。たくさんの素敵なレシピを参考にさせて下さい♪私の備忘録として、簡単なレシピやつくれぽをマイペースで書いていきます♡
もっと読む

似たレシピ