熊谷の郷土料理すいとん

埼玉県熊谷市 @cook_40168781
熊谷産小麦粉「さとのそら」と地場産野菜をたっぷり使ったすいとんです。
このレシピの生い立ち
これからの寒い季節にすいとんはいかがですか?体の芯まで温まり、疲れている時にはふーっと心が和らぎますよ。
JAくまがや女性部様から、レシピの提供、また調理にもご協力いただきました。ありがとうございました。
熊谷の郷土料理すいとん
熊谷産小麦粉「さとのそら」と地場産野菜をたっぷり使ったすいとんです。
このレシピの生い立ち
これからの寒い季節にすいとんはいかがですか?体の芯まで温まり、疲れている時にはふーっと心が和らぎますよ。
JAくまがや女性部様から、レシピの提供、また調理にもご協力いただきました。ありがとうございました。
作り方
- 1
大根・人参は、イチョウ切り
- 2
ごぼうは、ささがきにして、水にさらしアクを抜く
- 3
ねぎ・白菜は、食べやすい大きさに切る
- 4
豚バラ肉は、2cm幅に切る
- 5
小麦粉をボールに入れてほぐし、少しずつ水を加える
- 6
耳たぶより柔らかいくらいの硬さにこねて、生地をビニール袋に入れて1時間くらい寝かす
- 7
※温かい場所なら30分、寒い場所なら1時間くらい寝かせる
- 8
時間が経ったら生地を袋から出し、もう一度こね直す
- 9
再び生地を袋に戻し、10分寝かせる。
8.9をすることで、すいとんの生地がよく伸びるようになる - 10
鍋に水と顆粒だしを入れ、根菜類と豚バラ肉を入れて煮る
- 11
10の中に、すいとんの生地を伸ばしながらちぎって入れる
- 12
すいとんに火が通ったら、残りの野菜(白菜、ねぎ)を入れる
- 13
しょうゆを入れ、ひと煮立ちして出来上がり!
コツ・ポイント
具に油揚げ、サトイモやきのこ類など季節の野菜を入れるのもオススメです。お好みの味にしてみてください!
似たレシピ
-
-
-
郷土料理♪野菜たっぷり♪もちもちすいとん 郷土料理♪野菜たっぷり♪もちもちすいとん
もちもちの食べ物です(^^)今回は、わたし風です。家にある物で作りました。わざわざ材料を買って作らなくてもいいです。 青い目のねこ -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21384914