タンドリーチキン

ofukuwake
ofukuwake @cook_40104207

調味料と鶏肉を袋に入れて冷蔵庫へ。あとはフライパンで焼くだけ。漬け込みは2時間〜一晩。そのまま冷凍保存もできるよ
このレシピの生い立ち
漬けて焼くだけのマリネは楽そうと思い真似してみたけど、カレー味が薄かったり、濃くなったり、ちょうどいい加減を見つけました。

タンドリーチキン

調味料と鶏肉を袋に入れて冷蔵庫へ。あとはフライパンで焼くだけ。漬け込みは2時間〜一晩。そのまま冷凍保存もできるよ
このレシピの生い立ち
漬けて焼くだけのマリネは楽そうと思い真似してみたけど、カレー味が薄かったり、濃くなったり、ちょうどいい加減を見つけました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鶏もも肉 350g
  2. プレーンヨーグルト 100g
  3. カレー粉 大さじ1と半分
  4. オリーブオイル 大さじ1
  5. レモン果汁 大さじ半分
  6. 小さじ2/3

作り方

  1. 1

    鶏もも肉は余分な皮や脂を取り除き、フォークなどで穴を数カ所入れる。

  2. 2

    保存袋やビニー袋に調味料と鶏肉を入れ、よく揉みます。空気を抜いて冷蔵庫で2時間=一晩漬けます

  3. 3

    フライパンに油をひき鶏肉を入れ蓋をします。弱火で両面を蒸し焼きにします

  4. 4

    鶏肉を袋から取り出すときに余分な調味料をとっておきます。出してから拭き取る必要はないですよ

  5. 5

    【冷凍保存】
    袋に入れた状態で冷凍保存できます。
    自然解凍の方が美味しくできます

  6. 6

    今まではジプロックを使っていましたが、今は「アイラップ」を使っています。便利ですよ

コツ・ポイント

蒸し焼きにすると柔らかく出来上がります
すぐに焦げるので注意してね

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ofukuwake
ofukuwake @cook_40104207
に公開
子供から「レシピ書いて〜」クックパッドを始めました。お気楽料理だから、味の再現が難しい。娘が独立したので、定番料理のレシピをアップしていきます子供へ我が家のレシピ、教えて~と頼まれた時は、うれしかったよ。役に立てたら嬉しい
もっと読む

似たレシピ