作り方
- 1
大根、人参はいちょう切り、長ネギは斜め切り、白菜は一口切りにする。
- 2
ボールに小麦粉を入れて、様子を見ながら少しずつ水を入れて溶く。
- 3
鍋に水を8分目まで入れて、野菜を入れて煮込む。
- 4
煮立ってきたら、おでんの素を入れて、薄かったら醤油を足して下さい。
- 5
野菜が柔らかくなったら、水で溶いた小麦粉をスプーンで一口大の大きさに入れて煮込む。(約10分)
コツ・ポイント
小麦粉を水で溶く場合、ゆるくし過ぎないように気を付けて下さいね❗
似たレシピ
-
-
-
-
野菜たっぷり 具だくさん すいとん 野菜たっぷり 具だくさん すいとん
冷蔵庫などの野菜の余りでできる温まるすいとん。戦時中とか思い出されるようなイメージがありますが、具沢山のすいとんです。れもんの花ぽち
-
-
-
-
郷土料理♪野菜たっぷり♪もちもちすいとん 郷土料理♪野菜たっぷり♪もちもちすいとん
もちもちの食べ物です(^^)今回は、わたし風です。家にある物で作りました。わざわざ材料を買って作らなくてもいいです。 青い目のねこ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19901529