キビレのムニエル

明石浦漁業協同組合 @akashiura
小麦粉つけてバターで焼くだけ!
かんたんムニエル
このレシピの生い立ち
明石浦では主に小型底曳き網でチヌ等に混ざって漁獲されます。
チヌによく似ますが顔が小さく主に冬に旬を迎えるチヌに対し、キビレは夏から秋ごろに旬を迎えます。
刺身でも煮ても焼いても蒸してもおいしい魚ですが、ここではムニエルをご紹介します。
キビレのムニエル
小麦粉つけてバターで焼くだけ!
かんたんムニエル
このレシピの生い立ち
明石浦では主に小型底曳き網でチヌ等に混ざって漁獲されます。
チヌによく似ますが顔が小さく主に冬に旬を迎えるチヌに対し、キビレは夏から秋ごろに旬を迎えます。
刺身でも煮ても焼いても蒸してもおいしい魚ですが、ここではムニエルをご紹介します。
作り方
- 1
【参考】
活キビレ全体写真 - 2
キビレの切り身に小麦粉をまぶし、バターを溶かしたフライパンで身の方から焼く。(弱火~中火)
- 3
7割程度火が通ったらフライ返しなどで裏返して皮目の方を焼く。
中まで火が通れば出来上がり。 - 4
皿に盛り付け、プチトマトを添える。
レモン汁などをかけて食べる。
コツ・ポイント
皮目をあとから焼くことでパリっと食感良く仕上がります。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
鮭ムニエル♪簡単!鮭ムニエルをフライパン 鮭ムニエル♪簡単!鮭ムニエルをフライパン
簡単!鮭のムニエルをフライパンで♪鮭を塩コショウして、小麦粉をつけてフライパンで焼くだけ♪彼氏・ご主人様・子供も大好き! 漢方薬のタカキ大林店 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21385100