春菊とコーンのツナマヨ和風サラダ

kaana57
kaana57 @kanakosato

お鍋でおなじみの春菊が素敵な副菜に♪
レンジ加熱で簡単調理☆
お弁当やおつまみにも大人気です◎
このレシピの生い立ち
家にあった野菜と缶詰で、簡単調理の副菜を作りました♪

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人分
  1. 春菊 1束
  2. コーン缶(粒状) 50g
  3. ツナ缶 1缶(80g)
  4. ☆マヨネーズ 小2(8g)
  5. ☆白だし 小1
  6. ☆塩こしょう 少々
  7. かつおぶし 適量(トッピング用)

作り方

  1. 1

    春菊を4cm長さに切って洗い、耐熱容器に入れてふんわりラップをかける。

  2. 2

    レンジ(600W)で2分加熱し、ラップをはずして粗熱をとり、しっかり水気を絞る。

  3. 3

    ☆に水気をきったコーン缶(粒状)を混ぜ合わせ、春菊を和える。

  4. 4

    器に盛りつけ、かつおぶしを飾る。

  5. 5

    ※レシピブログ内『くらしのアンテナ』コーナーでレシピ紹介していただきました♪
    どうもありがとうございます。→

  6. 6

    https://www.recipe-blog.jp/antenna/116847

  7. 7

    https://www.recipe-blog.jp/antenna/117047

  8. 8

    ※レシピブログ『フーディストノート』でレシピ紹介していただきました♪
    どうもありがとうございます。

  9. 9

    https://foodistnote.recipe-blog.jp/article/60544/

  10. 10

    https://foodistnote.recipe-blog.jp/article/61607/

コツ・ポイント

・春菊の水気をしっかりきることで美味しく仕上がります。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

kaana57
kaana57 @kanakosato
に公開
野菜を味方に♪40代から始めよう♡心と体をととのえるおうちごはん【クックパッドアンバサダー2023】☆Nadia☆https://oceans-nadia.com/user/234249☆ブログ☆https://ameblo.jp/kaana57/☆instagram☆@kaana57★認定ヘルスフードカウンセラー1級、ABCcooking講師ライセンス(料理&パン)、フードスタイリストBTC資格所有★
もっと読む

似たレシピ