キノコとツナの和風パスタ

キングカロリー
キングカロリー @cook_40409931

ワンディッシュで食物繊維がちゃんと摂れるパスタ
このレシピの生い立ち
学生時代、先に就職した仲間が連れてってくれたイタリアンでよく注文した思い出のメニュー。
あの時代の記憶を風化させないために、時々作る。
舌の記憶では白ワインで風味付けしたと思うけど、合う白ワインが見つからないので未だ再現できず……。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

1人分
  1. パスタ お好みで
  2. ツナ缶 1缶
  3. きのこ類 好きなだけ
  4. オリーブオイル 大さじ1
  5. ニンニク 2〜3かけ
  6. 唐辛子(輪切り) お好みで
  7. 醤油 大さじ1
  8. 適量

作り方

  1. 1

    パスタを茹で始めたらオリーブオイルでニンニクを炒めて香りを出す。ニンニクの香りが出たら唐辛子も入れる。

  2. 2

    フライパンにキノコを投入。今回は舞茸、しめじ、椎茸にしましたが、エノキでも、エリンギでもお好みで

  3. 3

    茹で汁は味を見ながらフライパンに投入。
    風味付けに醤油などを適量入れる。

  4. 4

    茹で上がったパスタとツナ缶を投入し、軽く混ぜ合わせる。刻み海苔などをトッピングして完成。

コツ・ポイント

ニンニクは香り出しにスライスしたものの他に、パスタと合わせるときにみじん切りのニンニクを投入してます。ニンニク好きならお試しください。
ツナは早めに投入すると魚臭さが出るので、仕上げに合わせるだけにしてます。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

キングカロリー
キングカロリー @cook_40409931
に公開
独りモンなので仕方なく自炊しているだけのオッサン
もっと読む

似たレシピ