【柚子胡椒】漬けサーモン丼【ラー油】

西新井のモンテサーノ
西新井のモンテサーノ @cook_40410000

柚子胡椒を入れることで味が締まります!
使わなかった卵白のメニューはこちら
→()
このレシピの生い立ち
コストコパーティで余ったサーモンを使用しました。
漬けタレ+卵+ご飯 でNeo TKGも楽しめます!

【柚子胡椒】漬けサーモン丼【ラー油】

柚子胡椒を入れることで味が締まります!
使わなかった卵白のメニューはこちら
→()
このレシピの生い立ち
コストコパーティで余ったサーモンを使用しました。
漬けタレ+卵+ご飯 でNeo TKGも楽しめます!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. サーモン 10切れくらい
  2. ☆調理酒 大さじ2
  3. ☆みりん 大さじ1
  4. ごま 小さじ1
  5. ○醤油 大さじ2
  6. 柚子胡椒 小さじ1/2
  7. おろし生姜 少々
  8. ごはん 1合
  9. △酢 小さじ4
  10. △砂糖 10g
  11. △塩 5g
  12. 卵(卵黄のみ) 1個

作り方

  1. 1

    サーモンの刺身を作ります。
    サーモンを適当な幅に切ります。
    あまり厚く切ると漬けタレが染み込みにくくなります。

  2. 2

    漬けタレをつくります。
    ☆を耐熱容器に入れ、レンジで加熱、沸騰してから5秒数えたら取り出します。(様子見ながら!)

  3. 3

    2 でできたものに、○ の調味料を加えて混ぜ合わせます。
    漬けタレの完成です。

  4. 4

    サーモンをジップロックの中に重ならないように並べ、漬けタレに均等に浸るようにいれます。

  5. 5

    一晩待ちます。
    −−−−−−−−−
    酢飯で食べたい人はここから下も作りましょう!
    (ごはんでもおいしいです)

  6. 6

    酢飯を作ります。
    硬めに炊いた米を用意します。
    寿司酢と混ざると米が少し柔らかくなります。
    少し温もりがある方がいい!

  7. 7

    寿司酢を作ります。
    △ の調味料を混ぜ合わせます。
    少し砂糖が残っていても問題ありません。

  8. 8

    できあがった寿司酢を米のボウルに入れ、切るように混ぜます。
    この時残っている砂糖は米の熱で溶けます。

  9. 9

    一晩たってサーモンが漬かりました!

  10. 10

    盛り付けて、真ん中に卵黄を乗せて完成!

  11. 11

    「卵白は捨てる?」
    →いいえ、捨てません。次回作乞うご期待。

コツ・ポイント

ごま油は入れすぎるとギトギトになるので慎重に!
少量でも十分香りが出ます

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
西新井のモンテサーノ
に公開
仁さんだよ、
もっと読む

似たレシピ