梅酢で色を付けた蓮根

はるさんの台所 @cook_40056001
梅酢がかおる酢蓮です。
お料理の色どりにピッタリです。
このレシピの生い立ち
チラシ寿司を作った際に、彩に良さそうと思い作ってみました。
作り方
- 1
① 蓮根は皮をむき、薄切りにして酢少々を加えた水にさらします。
- 2
② 赤梅酢:大さじ1強、昆布:少々を合わせておきます。
- 3
③ 沸騰した湯に酢少々(分量外)加え、蓮根ををさっとゆでます。
- 4
④ ③をざるに上げ、熱いうちに②につけそのまま冷まします。
コツ・ポイント
蓮根の薄さは好みによって加減してください。
似たレシピ
-
-
赤梅酢de梅の香りの「梅酢麹」 赤梅酢de梅の香りの「梅酢麹」
梅酢を使って鮮やかなピンク色の梅酢麹が出来上がりました♪お野菜の浅漬けやドレッシングなどに如何♬梅きゅーもマイルドに!! kebeibiko -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21387773