さっぱり!シャキシャキ! 菊の甘酢漬け

CookingDo @cook_indo
食用菊を使った菊の甘酢漬けの作り方の紹介です。
酢の物や混ぜご飯にも使えます。
このレシピの生い立ち
食用菊が安かったので、作りました。
さっぱり!シャキシャキ! 菊の甘酢漬け
食用菊を使った菊の甘酢漬けの作り方の紹介です。
酢の物や混ぜご飯にも使えます。
このレシピの生い立ち
食用菊が安かったので、作りました。
作り方
- 1
耐熱容器に酢、砂糖、塩を入れ、電子レンジで600Wで1分加熱する
- 2
容器を取り出して軽く混ぜ、冷ましておく。
- 3
食用菊の花びらを摘み、水洗いをする
- 4
鍋に湯を沸かし、酢を入れ、菊を入れてさっとゆで、冷水にとる。
- 5
殺菌した容器に水けを絞った菊と甘酢を入れて混ぜ、1日置く
- 6
皿に盛り付ける
- 7
完成!
- 8
youtubeに詳しい動画があります
「クッキン道」
↓
https://youtu.be/JL8GcQX9Upc
コツ・ポイント
さっとゆでて、シャキシャキとした食感を残します。
似たレシピ
-
-
シャキシャキ!らっきょうの甘酢漬け シャキシャキ!らっきょうの甘酢漬け
らっきょうを使ったらっきょうの甘酢漬けの作り方の紹介です。泥付きらっきょうの方がシャキシャキとした歯ごたえが楽しめます CookingDo -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21387895