作り方
- 1
なすは皮を縞目にむく。縦半分にして食べやすい大きさに切る。ピーマンは乱切り、ねぎはみじん切りにする。
- 2
なすに薄く片栗粉をまぶしフライパンに1cm油をひいて180度で少し揚げ色が付くまで約1分揚げる。油はしっかり切る。
- 3
キレイにしたフライパンに油をひかずひき肉を炒める。木べらでほぐしながら炒め、ほぐれたらたら☆を入れて馴染ませる。
- 4
3を1度皿に取り出す。同じフライパンに油をひいて熱し、豆板醤、にんにく、しょうがを入れてサッと炒める。
- 5
鶏がらスープの素、水、3の肉みそを加える。ひと煮立ちしたら★を加えて混ぜる。2のなすとピーマンも加え馴染んだら火を止める
- 6
ねぎと水溶き片栗粉を加えて強火にかける。沸騰してとろみがついたら火を止めて酢を入れて混ぜたら完成!
コツ・ポイント
手間はかかりますが、ナスを油通しする事でより美味しく仕上がります。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
ランチ★本格派★ピリ辛麻婆茄子★ ランチ★本格派★ピリ辛麻婆茄子★
夏のランチにピリ辛の麻婆茄子白いご飯がススム、簡単だけど本格的な中華料理です♪海外で持ち寄りパーティーに持参してました 元外交官夫人のレシピ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21387949