圧力鍋で2品♡鶏モモと大根の煮物&汁物

クック4649★ @cook_40306248
煮物は野菜メインですが、鶏肉は冷凍でもパサパサ感がないです。あまりグラグラ煮詰めないで下さいね♡汁物はかなり絶品です♪
このレシピの生い立ち
焼き魚がメインで物足りないときに作るお助けレシピです♡
圧力鍋で2品♡鶏モモと大根の煮物&汁物
煮物は野菜メインですが、鶏肉は冷凍でもパサパサ感がないです。あまりグラグラ煮詰めないで下さいね♡汁物はかなり絶品です♪
このレシピの生い立ち
焼き魚がメインで物足りないときに作るお助けレシピです♡
作り方
- 1
大根は三等分し、それをまた半分にきる。椎茸はいしづきをとる。笠にバッテンの切り込みをいれる。
- 2
冷凍の鶏モモ肉と1をいれる。
水(1000cc)、昆布、煮干し、酒、塩を入れ強火。加圧されたら、弱火で3分。 - 3
その間に、里芋は皮をむき食べやすい少し大きめな大きさ。
人参は少し縦長でちょっとめんどりしました♡ - 4
フライパンを強火であたためてから、水滴をたらしてジュッとしたら弱火にし、ネギをコロコロ焼く。
- 5
3分たち、圧がぬけたら、出汁を600cc小鍋にわけ、里芋、人参、ネギ、白だしをいれ、加圧2分。
- 6
出来上がり♡
すぐ食べても良いですが、少し置いておきましょう。 - 7
☆スープ☆
今日はすまし汁仕立てにします。 - 8
どこかに眠っていたらお麩をご用意下さいね。我が家には小花麩がありましたので、水に浸水させました。
- 9
塩小さじ1をいれる。
豆腐を少し小さめにきり、
汁に放つ。あたためる。 - 10
器に茹でたほうれん草、(レシピID:21384097)お麩をいれ、汁をよそう。
コツ・ポイント
いっきに汁物までつくるから楽ですよ。野菜は、汁物との相性や、家族のこのみで色々ためしてみて下さいね♡圧力鍋はアルミタイプで豪華圧力鍋ではありません。お手持ちの圧力鍋の肉じゃがの圧をかける時間を2:1ぐらいの時間配分でわけてみてくださいね
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21387997