豚の角煮

阪急オアシス
阪急オアシス @cook_40111451

新年に♪
このレシピの生い立ち
作り置きもできますので、多めに作っておくと色々使えて便利です。おうちで角煮、挑戦してみませんか?

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人分
  1. 豚肉(ばらブロック 500g
  2. <A>
  3. 白ねぎ(青い部分) 20g
  4. ・生姜(皮や皮付きスライス 20g
  5. <B>
  6. ゆで汁(漉しておく) 500cc
  7. ・酒 100cc
  8. ・砂糖 大さじ2
  9. しょう油 大さじ2
  10. 白ねぎ白髪ねぎ 5cm×2本分
  11. 練り辛子 適量

作り方

  1. 1

    ①豚肉は表面をフォークなどで刺しブロックのまま深めの鍋に入れ、かぶる程度の水・<A>を加え、蓋をしないで中火で

  2. 2

    1時間半程煮る。(途中、アクを取ったり水を足したりする)煮えたら、そのままの状態で冷まし、浮いた脂分を取り除く。

  3. 3

    豚肉を取り出し、ゆで汁は漉して置いておく。(冷ますのを急ぐ場合は鍋ごと水に浸けて、何回か周りの水をかえてみて下さい。)

  4. 4

    ②豚肉はぬるま湯で洗い、食べやすい大きさにカットする。

  5. 5

    ③鍋に<B>を入れ強火で煮立て、豚肉と一緒に煮た<A>を入れ、中火で煮込む。

  6. 6

    豚肉に箸が通る位まで軟らかくなったらしょう油を加え、煮汁がほとんど無くなるまで中火弱で30分程煮込む。

  7. 7

    (*途中で煮汁が少なくなってきたら、落とし蓋をする。時々、鍋をゆすって下さい。)

  8. 8

    ④器に盛り付け、残った煮汁をまわしかける。白髪ねぎを乗せ練り辛子を添える。

コツ・ポイント

豚肉はゆでてからカットするのがポイントです。初めからカットすると、お肉が縮みやすくなりますよ。また、しょう油を入れるタイミングは、豚肉が充分やわらかくなってからです。早くに入れると、身がしまってかたく仕上がるためです。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

阪急オアシス
阪急オアシス @cook_40111451
に公開
阪急オアシスでは他にもたくさんのレシピをご紹介しております!詳しくは阪急オアシスHPへ♪http://www.hankyu-oasis.com/recipe/
もっと読む

似たレシピ