残った炊き込みご飯であんかけご飯

*おちょこ @yoshi77712
炊き込みご飯を少し食べやすくリメイク
このレシピの生い立ち
余った煮物を炊き込みご飯にリメイクするも
またしても余ってしまうという負のスパイラルから抜けるため
残った炊き込みご飯であんかけご飯
炊き込みご飯を少し食べやすくリメイク
このレシピの生い立ち
余った煮物を炊き込みご飯にリメイクするも
またしても余ってしまうという負のスパイラルから抜けるため
作り方
- 1
余った炊き込みご飯をお皿に移しておく
- 2
卵は解いておき
レタスは適当に切っておきます - 3
水と白だしでダシを作り
沸騰したら火を止めて水溶き片栗粉でとろみをつけます - 4
全体をよくかき混ぜて
再度火をつけて(強火で)
沸騰したらといた卵を回し入れます - 5
卵が軽く固まってきたところで
切ったレタスとゴマを入れ
しんなりしたら完成です
コツ・ポイント
レシピ通りだと強めの餡になります
もう少し緩い方が好きであれば片栗粉を減らしてね
白だしの量も炊き込みご飯の味が濃い場合は少し減らしたりしてください。
生姜やごま油を入れても。
似たレシピ
-
-
-
鶏たき込みご飯鶏そぼろ野菜餡掛けご飯 鶏たき込みご飯鶏そぼろ野菜餡掛けご飯
炊き込みご飯が余ってしまった時の スーパーリメイク料理 何度も同じものを食べたくない時にとっても役立つ リメイク料理です てりやきキッチン -
-
-
余った炊き込みご飯であんかけオムライス★ 余った炊き込みご飯であんかけオムライス★
つい作り過ぎる炊き込みご飯。ほんとに簡単!アレンジして翌日の献立にも☆白米でも和風だしの効いたしっかり味で大満足。 あさのぽてと -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21388807