おちゃぱん HBでふわふわ~♡

ぱふ
ぱふ @_puff
美し国

蜂蜜効果でふわふわ~っ♪お茶で美味しくエコしませんか♡
このレシピの生い立ち
お土産に貰ったお茶が美味しかったので、飲んだ後も食べられないかと思い、何度も焼いているレシピです。

おちゃぱん HBでふわふわ~♡

蜂蜜効果でふわふわ~っ♪お茶で美味しくエコしませんか♡
このレシピの生い立ち
お土産に貰ったお茶が美味しかったので、飲んだ後も食べられないかと思い、何度も焼いているレシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1.5斤
  1. 牛乳 150g
  2. 145g
  3. 薄力粉 40g
  4. 強力粉 330g
  5. 蜂蜜 10g
  6. 砂糖 20g
  7. 4.5g
  8. ドライイースト 4.5g
  9. 茶がら 15g
  10. 無塩バター 30g

作り方

  1. 1

    【茶がらを粉末にします】
    緑茶を急須で淹れ、飲んだ後のお茶がらを使います。
    茶殻をキッチンペーパーを敷いたトレーにのせ、

  2. 2

    日の当たる窓辺などに置いて乾燥させます。
    カリカリに乾燥したら数回繰り返し、小瓶などに数日分溜めます。

  3. 3

    ある程度溜まったらミルサーで粉末にします。
    ※ 私のミルサーはパワーが弱いため、ミルの後で茶漉しで振るっています。

  4. 4

    ミルサーが無ければすり鉢で擦る⇔細目のザルで振るう。を繰り返し小瓶に溜めます。

  5. 5

    【パンを焼きます】
    バターは柔らかく戻し、水分(◎印)は冬季は温くし、夏季は冷やします。

  6. 6

    材料をHB(イーストは指定の容器)に入れ、水分を大さじ1残し生地の調整用に使います。

  7. 7

    食パンコース、焼き色標準でスタート。バターは生地がまとまってきてから後入れします。

  8. 8

    私のホームベーカリーでは4時間20分程掛かります。

  9. 9

    焼けたら、内釜から取り出し、網にのせて冷まします。

  10. 10

    冷めたら、ポリ袋に入れて保存します。

  11. 11

    焼き色 標準で焼きました。

コツ・ポイント

乾燥させた後は再び湿気ないように気をつけて下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ぱふ
ぱふ @_puff
に公開
美し国
Thank you for visiting2025/08/27ご心配お掛けしました。自分のペースを取り戻し、少しずつ参加します。宜しくお願いします。☕🥐☕🥐☕🥐☕🥐☕🥐☕この度、下記の5レシピをUS版クックパッドに載せて頂きました。●2025/07/10🌟 かんたん☆トマトの中華風サラダ🌟しっかり味の鶏もも肉のから揚げ 下味冷凍🌟ピーナッツバターとマーガリンのトースト●2025/08/01🌟豚コマで和風焼きうどん●2025/08/08🌟冷奴に“ひろし”♪宜しくお願い致します。🍉🍋‍🟩🍉🍋‍🟩🍉🍋‍🟩🍉🍋‍🟩🍉🍋‍🟩🍉🐝キッチンご訪問有難うございます皆さまの素敵なつくれぽ&作コメに元気をもらっています♡おっちょこちょいであわてんぼう☆☆失敗も多いけど、食べることが大好きな主婦です。元々からのパンと麺好きに、米の高騰で拍車がかかり、三食ご飯は要らないと思うことも…。皆さまのトーストレシピに感謝✨  つくれぽ、リアクション&フォローありがとうございます。  🍏🍎🍏🍎🍏🍎🍏🍎🍏🍎🍏2025/07/12マイペースで楽しんでいます。無理なお返しレポやお気遣いレポはなさらないで下さい。“お気遣い無し”でお互い楽しみましょう。  宜しくお願いします。🍀🐞🍀🐞🍀🐞🍀🐞🍀🐞レシピにたくさんのリアクション戴いています。皆さまとクックの輪が広がり、とても嬉しく思っています。出会いに感謝、  ありがとうございます🍀コメントの途中で謎のコメントを送信してしまうことがよくあります💦ヒロちゃん♡コメントの途中でうっかり送信してしまい、ごめんね🙏🏻💦“朝の豆腐さっぱりして美味しそう。此方、夕べからの雨と風もあり涼しいです。夕方のBBQは楽しく終えました。素敵レポありがとう”今年も良い年になりますように *+:。.。:+* ゚☆・2021/9『クックパッドの大人気 鶏肉&豚肉おかず』・2023/6『cookpad plus 2023年夏号』カレンダー掲載・2023/12cookpad plus 冬号・2024/02/26『cookpad plus 2024年春号』 のおかずカレンダー掲載・2025年3月26日(水)発売予定クックパッドの大好評レシピ みんなのおいしいが集まった人気ランキング!宝島社 掲載・その他 2冊
もっと読む

似たレシピ