米粉でサクほろスノーボール

ほっとひと息 @cook_40209293
☆米粉活用☆
いつも小麦粉で作っていましたが、米粉で作ってみても美味しく出来ました。もちろん、小麦粉同量でも出来ます!
このレシピの生い立ち
色んなお菓子を米粉でチャレンジしてみています。振るわなくても問題なく簡単です。
米粉でサクほろスノーボール
☆米粉活用☆
いつも小麦粉で作っていましたが、米粉で作ってみても美味しく出来ました。もちろん、小麦粉同量でも出来ます!
このレシピの生い立ち
色んなお菓子を米粉でチャレンジしてみています。振るわなくても問題なく簡単です。
作り方
- 1
ボウルにバターを入れ、電子レンジで1分位(600w)加熱。
- 2
※完全に溶けていなくても、ボウルを少し回して溶ければ大丈夫です。
- 3
砂糖を加えて、よく混ぜる。
- 4
米粉も加えて、さっくり混ぜる。
- 5
混ざったら、2cm位の大きさに丸めていく。
- 6
※手のひらで転がして丸めると、ぼろぼろになってしまうので、手のひらと指を使ってギュッギュっと固めるように丸くします。
- 7
オーブンシートを敷いた鉄板に並べて、170℃のオーブンで20分位焼く。
- 8
冷めたら、粉砂糖をまぶして、出来上がり。※袋に粉砂糖を入れてまぶすと、飛び散らず、そのまま保存も出来ます。
コツ・ポイント
少ない材料で簡単にできます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21401371