ゴボウの唐揚げ

よしゴンクス
よしゴンクス @cook_40411754

子供も喜んで食べてくれるゴボウ料理です。米粉活用でカリカリと、美味しくて手がとまりません。
このレシピの生い立ち
子供に根菜を食べてもらいたくて!

ゴボウの唐揚げ

子供も喜んで食べてくれるゴボウ料理です。米粉活用でカリカリと、美味しくて手がとまりません。
このレシピの生い立ち
子供に根菜を食べてもらいたくて!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ゴボウ 1本
  2. 醤油 大さじ2
  3. 米粉 大さじ2~
  4. 片栗粉 大さじ2~
  5. 適量
  6. おろし生姜 ひとかけ分

作り方

  1. 1

    ゴボウは、洗って皮を剥き10センチの長さに切る。

  2. 2

    太さに合わせて、2~6つに切る。

  3. 3

    醤油とすりおろし生姜で下味をつける。
    半日くらい浸けておくと、しっかり味がつきます。

  4. 4

    水気をきり、袋に入れ米粉と片栗粉を加え、シャカシャカする。

  5. 5

    180度の油でカリッと揚げる。

コツ・ポイント

米粉活用で、カリッと感を。
簡単過ぎて、コツはありません。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
よしゴンクス
よしゴンクス @cook_40411754
に公開
子供2人(27歳と24歳の兄弟)を持つ、専業主婦で~す。簡単で、美味しいレシピに出会えると最高に幸せ!!料理大好き、食べるの大好きで、田舎暮らし満喫中。
もっと読む

似たレシピ