米粉の唐揚げ

ariyuru414 @cook_40359134
簡単な調味料の配合で手やキッチンをあまり汚さないのが我が家流。
米粉活用でサクサクの唐揚げを作りました。
このレシピの生い立ち
いつもの唐揚げの作り方の米粉バージョン。
米粉の唐揚げ
簡単な調味料の配合で手やキッチンをあまり汚さないのが我が家流。
米粉活用でサクサクの唐揚げを作りました。
このレシピの生い立ち
いつもの唐揚げの作り方の米粉バージョン。
作り方
- 1
鶏肉を一口大に切る。
ボウルにポリ袋をかぶせ酒、醤油、ごま油、ニンニク、生姜のすりおろし、本だしを入れる。 - 2
鶏肉を入れる。
※今回はモモ肉。 - 3
揉む。
- 4
空気を抜いて縛り30分〜一晩置く。
※長く置く場合は冷蔵庫に入れる。 - 5
米粉を入れたポリ袋に④の鶏肉を数個づつ入れ空気を入れ口を押さえ振りながら米粉をまぶす。
- 6
手でふんわり形を整えそっと油に入れ揚げる。
※レンジでチンしたじゃがいもを先に揚げています。
コツ・ポイント
我が家は唐揚げを作る時は、半日〜一晩漬け込み後は揚げるだけにする場合が多いです。
すぐに作りたい場合は気持ち調味料を多くしても。
鶏肉はモモでもムネでもお好みで
モモ肉は1枚縦横3個づつ、1個30〜40gで9個に切り分けると綺麗です
似たレシピ
-
-
-
トースターで ノンオイル米粉からあげ トースターで ノンオイル米粉からあげ
(米粉活用!)米粉モニターになりました。片付けも簡単。作るのも簡単♪米粉とトースターでノンオイルの唐揚げができました。ももも2525
-
-
米粉でサクサクカリカリ衣の鶏もも唐揚げ 米粉でサクサクカリカリ衣の鶏もも唐揚げ
いくらでも食べられちゃう。しょうがとニンニクが効いてる子供も大好きなお味。米粉活用の衣がサクサク軽い唐揚げ! るーしーなめこ -
-
サクじゅわ♡豚こまの米粉からあげ サクじゅわ♡豚こまの米粉からあげ
米粉により外はサクサク!中は豚こまが層状になってるので、中まで味が染みててやわらかい♡サクじゅわの唐揚げです。#米粉活用 renanatsu -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21403204