米粉の唐揚げ

ariyuru414
ariyuru414 @cook_40359134

簡単な調味料の配合で手やキッチンをあまり汚さないのが我が家流。
米粉活用でサクサクの唐揚げを作りました。
このレシピの生い立ち
いつもの唐揚げの作り方の米粉バージョン。

米粉の唐揚げ

簡単な調味料の配合で手やキッチンをあまり汚さないのが我が家流。
米粉活用でサクサクの唐揚げを作りました。
このレシピの生い立ち
いつもの唐揚げの作り方の米粉バージョン。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4〜6人分
  1. 鶏肉 2枚 600g
  2. 大さじ2
  3. 醤油 大さじ2
  4. ごま 大さじ1/2
  5. おろしニンニク 一片分
  6. おろし生姜 一片分
  7. 本だし 小さじ1/2
  8. 米粉 適量
  9. 揚げ油 適量

作り方

  1. 1

    鶏肉を一口大に切る。
    ボウルにポリ袋をかぶせ酒、醤油、ごま油、ニンニク、生姜のすりおろし、本だしを入れる。

  2. 2

    鶏肉を入れる。
    ※今回はモモ肉。

  3. 3

    揉む。

  4. 4

    空気を抜いて縛り30分〜一晩置く。
    ※長く置く場合は冷蔵庫に入れる。

  5. 5

    米粉を入れたポリ袋に④の鶏肉を数個づつ入れ空気を入れ口を押さえ振りながら米粉をまぶす。

  6. 6

    手でふんわり形を整えそっと油に入れ揚げる。

    ※レンジでチンしたじゃがいもを先に揚げています。

コツ・ポイント

我が家は唐揚げを作る時は、半日〜一晩漬け込み後は揚げるだけにする場合が多いです。
すぐに作りたい場合は気持ち調味料を多くしても。

鶏肉はモモでもムネでもお好みで

モモ肉は1枚縦横3個づつ、1個30〜40gで9個に切り分けると綺麗です

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ariyuru414
ariyuru414 @cook_40359134
に公開
ご訪問有り難うございます(^^)皆様との出逢いに感謝致します。お料理大好きなアラフィフ調理師です。料理のコツ、方法などを交えて、簡単で分かりやすいレシピにして紹介致します。皆様と一緒に楽しくお料理出来たら嬉しいです。宜しくお願い致します。YouTube➔ariyuru414kitchenhttps://www.youtube.com/@ariyuru414Instagram➔ariyuru414https://www.instagram.com/ariyuru414
もっと読む

似たレシピ