塩麹唐揚げ 米粉

☆Mayu5☆
☆Mayu5☆ @cook_40244200

いつもの唐揚げを、小麦粉の代わりに米粉活用してして作りました。
グルテンフリーで身体にも良く、カラッと仕上がりました。
このレシピの生い立ち
米粉をモニターで頂いたので、先ずは定番の唐揚げから…と思って。

塩麹唐揚げ 米粉

いつもの唐揚げを、小麦粉の代わりに米粉活用してして作りました。
グルテンフリーで身体にも良く、カラッと仕上がりました。
このレシピの生い立ち
米粉をモニターで頂いたので、先ずは定番の唐揚げから…と思って。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏胸肉 1枚
  2. 塩麹 大さじ2~3
  3. にんにくすりおろし 1かけ
  4. 生姜すりおろし 1かけ
  5. ごま 大さじ1
  6. 米粉 大さじ3
  7. 片栗粉 大さじ1
  8. 揚げ油 適量

作り方

  1. 1

    鶏肉を適当な大きさに切りZiplocに入れ、塩麹、にんにく、生姜、ごま油でもみ込む
    (2、3時間漬け込むと良い)

  2. 2

    ビニール袋に米粉と片栗粉を入れて、鶏肉に衣をよくからめます。

  3. 3

    揚げ油が180℃になったら、鶏肉を入れて揚げていきます。
    衣が固まったら、高温で二度揚げします。

  4. 4

    油を切り、お皿に盛り付けて出来上がり。

  5. 5

    米粉はNAMISATOの「サクッと仕上がるお米の粉」をモニターで使わせて頂きました。
    ダマにならないので使いやすいです。

コツ・ポイント

下味をつけて、2、3時間馴染ませる。
米粉は揚げる直前につけ、全体にまんべんなく絡ませる。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
☆Mayu5☆
☆Mayu5☆ @cook_40244200
に公開

似たレシピ