若鶏のヤンニョムカンジャン@倉敷学校給食

倉敷市学校給食
倉敷市学校給食 @cook_40264515

給食で人気の韓国メニューです。
このレシピの生い立ち
給食で提供する場合の献立例:ごはん 牛乳 若鶏のヤンニョムカンジャンあえ 大根のナムル わかめスープ

若鶏のヤンニョムカンジャン@倉敷学校給食

給食で人気の韓国メニューです。
このレシピの生い立ち
給食で提供する場合の献立例:ごはん 牛乳 若鶏のヤンニョムカンジャンあえ 大根のナムル わかめスープ

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 若鶏もも肉 240g
  2. A食塩 少々
  3. Aこしょう 少々
  4. かたくり粉 適量
  5. 揚げ油 適量
  6. にんにく 1片
  7. しょうが 1片
  8. ねぎ 1本
  9. Bゆず果汁 小さじ1/2
  10. Bしょうゆ 小さじ2
  11. Bみりん 小さじ2
  12. B水 小さじ2

作り方

  1. 1

    若鶏もも肉は一口大に切り、A
    の調味料で下味をつける。

  2. 2

    にんにく、しょうがはみじん切り、ねぎは小口切りにする。

  3. 3

    2.の野菜、Bの調味料を耐熱容器に入れ軽くラップをしてレンジで(600w20秒程度)加熱する。

  4. 4

    1.にかたくり粉をつけて油で揚げる。

  5. 5

    4.を3.であえて完成。

コツ・ポイント

ヤンニョムカンジャンとは、しょうゆとねぎやにんにくなどの薬味を混ぜ合わせた韓国の薬味しょうゆのことです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
倉敷市学校給食
倉敷市学校給食 @cook_40264515
に公開
岡山県倉敷市の公式キッチンです。倉敷市学校給食では、地元の食材を使った地産地消給食や郷土料理、行事食等を取り入れています。人気の給食や倉敷中央学校給食共同調理場で開催した料理教室のレシピを紹介します。是非ご家庭でも作ってみてください。https://www.city.kurashiki.okayama.jp/34134.htm
もっと読む

似たレシピ