レンコンチップ ゆかり味

☆おかよ☆
☆おかよ☆ @cook_40375175

食べ出したら止まりません。(^^)
このレシピの生い立ち
昔、テレビか何かで見て、美味しそうだったので作ったら、とっても美味しくて、子供達にと大好評!

レンコンチップ ゆかり味

食べ出したら止まりません。(^^)
このレシピの生い立ち
昔、テレビか何かで見て、美味しそうだったので作ったら、とっても美味しくて、子供達にと大好評!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. レンコン 適量
  2. 片栗粉 適量
  3. 適量
  4. ゆかり 適量

作り方

  1. 1

    レンコンを洗って皮を剥き、1~2㎜の厚さに切る。(アクが気になる方は水または酢水に5分程浸して下さい。私はやりません笑)

  2. 2

    切ったレンコンをビニール袋に入れ片栗粉をぶち込む。

  3. 3

    ビニール袋に空気を入れて、シャカシャカ振って、レンコン全体に片栗粉をまぶす。

  4. 4

    こんな感じで全体に片栗粉が付いてるから確認。片栗粉が足りなかったら足して、レンコン同士がくっついていたら離して下さい。

  5. 5

    油を熱して、レンコンを1枚づつ入れて離して揚げる。

  6. 6

    両面をカリッと揚げたら、キッチンペーパーに出して、すぐにゆかりをかける。

  7. 7

    5.6を繰り返し、全部のレンコンを揚げてゆかりをまぶして、完成!

コツ・ポイント

面倒くさいですが、蓮根は1枚づつ、ひっつかないように揚げて下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
☆おかよ☆
☆おかよ☆ @cook_40375175
に公開
我が家の料理の記録用として始めました♪
もっと読む

似たレシピ