よだれ鶏を作った残り汁で簡単チキンスープ

おぢゅん
おぢゅん @cook_40408983

このスープを春雨を入れるとさらにもう1品のおかずになります。#私の幸せスープ

このレシピの生い立ち
よだれ鶏を作った際に残ったゆで汁がもったいなくてスープにしちゃいました。

よだれ鶏を作った残り汁で簡単チキンスープ

このスープを春雨を入れるとさらにもう1品のおかずになります。#私の幸せスープ

このレシピの生い立ち
よだれ鶏を作った際に残ったゆで汁がもったいなくてスープにしちゃいました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人前
  1. 鶏むね肉ゆで汁 400ml
  2. ライス生姜(ゆで鶏の後のもの) 3~4枚分
  3. 溶き卵 1個分
  4. 青ネギ 適量
  5. 中華スープの素(チキンスープの素でも可) 小さじ2~3杯
  6. 小さじ1
  7. 砂糖 ひとつまみ
  8. 塩コショウ 適量

作り方

  1. 1

    よだれ鶏(レシピID:21401559)を作る際、鶏むね肉を煮たゆで汁を使います。分量は人数分に合わせて水で調整する。

  2. 2

    ゆで汁の中に残っている青ネギは捨てて、スライス生姜は取り出して細かく刻んで再度鍋に戻す。

  3. 3

    茹でた鶏肉の端の部分を細かく手で割いて汁に戻し、中火にして中華スープの素と酒、砂糖を加え、塩コショウで味を整える。

  4. 4

    強火にして溶き卵を回し入れ、刻みネギを入れて完成〜!

コツ・ポイント

コツやポイントは特になし。よだれ鶏を作った後の煮汁で、とっても美味しいスープの完成!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
おぢゅん
おぢゅん @cook_40408983
に公開
自分が食べたいものを作るだけ〜^_^♡面倒くさがりなので手の込んだことはしません。美味しいものを簡単に〜(Ü)お弁当も作るのでお弁当のおかずにもなるように考えてます❀.(*´▽`*)❀.ただしお菓子作りは、ちゃんとした材料で手間隙かけて作ります☆
もっと読む

似たレシピ