菜の花のお浸し 爽やかな春の味をどうぞ!

ローズ&ローズ06
ローズ&ローズ06 @cook_40153680

春の野菜の代表です!爽やかな苦味と甘みが春を感じる一品です(^^)
このレシピの生い立ち
春になると必ず食べたくなるお浸しです。爽やかで美味しいですよ!

菜の花のお浸し 爽やかな春の味をどうぞ!

春の野菜の代表です!爽やかな苦味と甘みが春を感じる一品です(^^)
このレシピの生い立ち
春になると必ず食べたくなるお浸しです。爽やかで美味しいですよ!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 菜の花 1束
  2. 小さじ1
  3. 茹で汁 100ml
  4. ほんだし 小さじ1/2
  5. 薄口醤油 大さじ1
  6. みりん 大さじ1
  7. 鰹節 適量
  8. 1000 cc

作り方

  1. 1

    菜の花を洗ってから株の下1cmほどカットする。沸騰したたっぷりのお湯に塩小さじ1を入れ2分程茹でる。

  2. 2

    茹で汁を100ml取り調味料を入れておく。

    1を冷水に入れてからしっかりと水を切る。2〜3cm幅でカットする。

  3. 3

    ボウルに2を全部入れて和えて冷蔵庫に1時間ほど入れておく。

  4. 4

    皿に盛り鰹節を振りかける。完成!

コツ・ポイント

あまり長く茹でると色が悪くなるので注意して下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ローズ&ローズ06
ローズ&ローズ06 @cook_40153680
に公開
はじめまして(^^)簡単に出来る料理、スイーツ、パンを投稿しています。主人が血糖値、私が中性脂肪が気になるので、出来る限り、砂糖は使わず、パルスイートで作っています。パンやスイーツで難しい場合、砂糖を使います。どうぞよろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ