レンジで!キャベツのさっと煮

二階堂まなみ
二階堂まなみ @manna0131
千葉県八千代市

葉の柔らかい春キャベツを優しいお味で。次の日はしみしみで、作りおきにも♪ザクザク切ってレンチンだからあと一品におすすめ。
このレシピの生い立ち
春キャベツのレシピでしたが普通のキャベツでも作ってみたら美味しかったです。
普段は鍋で作っていましたがレンジで試したところ同じようにできたので、それからはこちらのレシピで作っています。

レンジで!キャベツのさっと煮

葉の柔らかい春キャベツを優しいお味で。次の日はしみしみで、作りおきにも♪ザクザク切ってレンチンだからあと一品におすすめ。
このレシピの生い立ち
春キャベツのレシピでしたが普通のキャベツでも作ってみたら美味しかったです。
普段は鍋で作っていましたがレンジで試したところ同じようにできたので、それからはこちらのレシピで作っています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 油揚げ 1枚(20g)
  2. キャベツ 1/4個(200g)
  3. しらす干し 大さじ2(15g)
  4. A 出汁 1カップ
  5. A 醤油 小さじ2
  6. A 塩 小さじ1/2
  7. A みりん 大さじ1

作り方

  1. 1

    キャベツは4㎝のザク切りにする。
    油あげは横半分に切って正方形にし、8等分の三角形に切る。

  2. 2

    耐熱容器に1としらす干しを入れAを回しかけざっと全体を混ぜる。

  3. 3

    ふんわりとラップをし、600wの電子レンジで7分半加熱する。(4分加熱後、一度全体を混ぜる。)

  4. 4

    器に盛り削り節をかける。

コツ・ポイント

油揚げは今回は油抜き無しです。
気になる方はざるに入れ両面に熱湯をかけ、油抜きをしてください。
加熱時間は様子を見て調整してかださいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
二階堂まなみ
に公開
千葉県八千代市
電子書籍「どんぶり」「東京下町 居酒屋めし」レシピラボより出版「どんぶり」は英語版が全米で発売されました。千葉八千代市で料理教室を主宰    調理師 ロジカル調理協会認定講師 野菜ソムリエ 柳原料理教室師範科 元大手料理教室講師 飲食店20年経営。企業レシピ開発、スタイリング、お仕事のご依頼ご相談ください(^^)      instagram @manna0131
もっと読む

似たレシピ