桜エビ入り春菊の胡麻和え

ako☆にゃん @cook_40296379
桜エビを炒る事で更に香ばしくなります。ゴマみそで春菊の苦味は気にならず美味しいです!
このレシピの生い立ち
春菊を沢山頂いたので胡麻和えを作りました。ふと!いつもある桜エビを入れてみよう!と思い使ってみたら美味しかったです。
桜エビ入り春菊の胡麻和え
桜エビを炒る事で更に香ばしくなります。ゴマみそで春菊の苦味は気にならず美味しいです!
このレシピの生い立ち
春菊を沢山頂いたので胡麻和えを作りました。ふと!いつもある桜エビを入れてみよう!と思い使ってみたら美味しかったです。
作り方
- 1
春菊を塩茹でする
- 2
水気を絞って食べやすい大きさに切る
- 3
和えるタレ
味噌、すりごま、砂糖、麺つゆ、みりん、酒を和えておく(お好みの味で整えて下さい。) - 4
すりごまが無ければ炒りごまをすり鉢で少しすると油や香りも出てとても良いですよ♪
- 5
桜エビをフライパンで少し空炒りし、マヨネーズで和えて置く
- 6
春菊を❸のタレと合わせ和える
- 7
❹の桜エビを和える
- 8
器に盛り完成!
コツ・ポイント
ごまだれに味噌を入れる事。ゴマはすりごまになっているものを使うと便利!桜エビをマヨネーズで和える。入れ過ぎない!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21406162