ヨーグルトのさつま芋みかんソース 離乳食

❁りんかママ❁
❁りんかママ❁ @cook_40406205

サラサラのみかんを食べやすく!ヨーグルトの酸味を抑えて食べやすくなります♪冷凍保存でいつでもレンチンで!

このレシピの生い立ち
便秘症の娘にみかんが良いと聞いたので!みかんメニューを!

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

1食分
  1. ☆さつま芋とみかんのソース
  2. さつま芋 小1/2本
  3. みかん(今回はデコポンを使用) 4房
  4. 水大さじ1
  5. ヨーグルト 適量

作り方

  1. 1

    ☆さつま芋とみかんのソース☆

    さつま芋の皮を厚めに剥いて水にさらしアク抜きをする。

  2. 2

    ①を蒸す、茹でる、レンチンのいずれかで柔らかくする。

    参考レシピID: 21373947

  3. 3

    ②を作っている間にみかんの皮を剥く。薄皮も全部キレイに取って、耐熱容器に水、大さじ1と一緒にレンジで1分ほど温める。

  4. 4

    ②のさつま芋と③のみかんを一緒にブレンダーでペーストにする。(水分が足りなければお湯を足す。)

  5. 5

    粗熱を取ってフリージングケースに入れて完成♪

  6. 6

    ☆ヨーグルトのさつま芋とみかんのソース添え☆

    ヨーグルトに⑤をのせて、完成♪

コツ・ポイント

みかんが便秘に良いと聞き食べやすくさつま芋と混ぜました!

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

❁りんかママ❁
❁りんかママ❁ @cook_40406205
に公開
クックパッド初心者の8ヶ月の女の子の新米ママです。お料理が大好きなので子育ての合間に離乳食レシピを中心にアップしていきたいと思います♪素材の味を活かして、できる限り無添加で!時短、簡単にをモットーに作っていきます♪娘は便秘症なのでレシピが便秘対策のものが多くなってしまうかもです^^;過去に作って良かったものもアップしていきたいと思います!(2023.3.4キッチンstart)
もっと読む

似たレシピ