牛スネ肉のじっくり赤ワイン煮こみ

モンテ物産 @cook_40099743
自宅で簡単に本格イタリアン。焦らずゆっくり仕上げて極上の煮込みを堪能してください。
このレシピの生い立ち
自宅で簡単に作れる“赤ワインにぴったりのお肉料理”をご紹介したくて考案しました。是非煮込みに使用したワインと併せてご堪能ください。
牛スネ肉のじっくり赤ワイン煮こみ
自宅で簡単に本格イタリアン。焦らずゆっくり仕上げて極上の煮込みを堪能してください。
このレシピの生い立ち
自宅で簡単に作れる“赤ワインにぴったりのお肉料理”をご紹介したくて考案しました。是非煮込みに使用したワインと併せてご堪能ください。
作り方
- 1
今回使用したのは、【ウマニロンキ】”ビアンキ”モンテプルチアーノ・ダブルッツォです
- 2
今回使用したのは【モンテベッロ】パッサータ・ルスティカです
- 3
①牛すね肉をお好みの大きさに切り分け、塩を振って軽く揉みこむ
- 4
②赤ワインを注ぎ、お肉を漬け込む
- 5
③タマネギを摩り下ろす
- 6
④ニンジンも摩り下ろす
- 7
⑤小鍋にバターを入れ、摩り下ろしたタマネギを加え、弱火でじっくり炒める
- 8
⑥写真の通り、水分がなくなりペースト状になるまで炒める
- 9
⑦摩り下ろしたニンジンを加え、5分程炒める
- 10
⑧パッサータ・ルスティカと、野菜ブイヨンを足し全体を混ぜる
- 11
⑨②の肉をワインごと加え、中火にしてひと煮たちさせる
- 12
⑩ふつふつと煮立ったら、とろ火にして、ローリエを加え約2時間半ゆっくりと煮込む
コツ・ポイント
ワイン煮込みは、沸騰させないことがポイントです。急がずゆっくり弱火で煮込んでください。
途中水分が少なくなったら、ブイヨンや赤ワイン(水でもかまいません)を加えてください。
似たレシピ
-
-
工程ふたつ!すね肉の赤ワイン煮込み 工程ふたつ!すね肉の赤ワイン煮込み
私は野菜はたまねぎのみだったので、カットすらしてません笑ほかの野菜を入れるときはかなり大きめにカットでいいと思います。 meily0923 -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21411004