牛スネ肉のじっくり赤ワイン煮こみ

モンテ物産
モンテ物産 @cook_40099743

自宅で簡単に本格イタリアン。焦らずゆっくり仕上げて極上の煮込みを堪能してください。
このレシピの生い立ち
自宅で簡単に作れる“赤ワインにぴったりのお肉料理”をご紹介したくて考案しました。是非煮込みに使用したワインと併せてご堪能ください。

牛スネ肉のじっくり赤ワイン煮こみ

自宅で簡単に本格イタリアン。焦らずゆっくり仕上げて極上の煮込みを堪能してください。
このレシピの生い立ち
自宅で簡単に作れる“赤ワインにぴったりのお肉料理”をご紹介したくて考案しました。是非煮込みに使用したワインと併せてご堪能ください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人前
  1. 牛すね肉 500g
  2. 大さじ2
  3. 赤ワイン 300cc
  4. タマネギ 1個半(約450g)
  5. ニンジン 1/2本(約100g)
  6. バター(有塩) 15g
  7. 【モンテベッロ】パッサータ・ルスティカ 300cc
  8. ローリエ 2枚
  9. 野菜ブイヨン 適量

作り方

  1. 1

    今回使用したのは、【ウマニロンキ】”ビアンキ”モンテプルチアーノ・ダブルッツォです

  2. 2

    今回使用したのは【モンテベッロ】パッサータ・ルスティカです

  3. 3

    ①牛すね肉をお好みの大きさに切り分け、塩を振って軽く揉みこむ

  4. 4

    ②赤ワインを注ぎ、お肉を漬け込む

  5. 5

    ③タマネギを摩り下ろす

  6. 6

    ④ニンジンも摩り下ろす

  7. 7

    ⑤小鍋にバターを入れ、摩り下ろしたタマネギを加え、弱火でじっくり炒める

  8. 8

    ⑥写真の通り、水分がなくなりペースト状になるまで炒める

  9. 9

    ⑦摩り下ろしたニンジンを加え、5分程炒める

  10. 10

    ⑧パッサータ・ルスティカと、野菜ブイヨンを足し全体を混ぜる

  11. 11

    ⑨②の肉をワインごと加え、中火にしてひと煮たちさせる

  12. 12

    ⑩ふつふつと煮立ったら、とろ火にして、ローリエを加え約2時間半ゆっくりと煮込む

コツ・ポイント

ワイン煮込みは、沸騰させないことがポイントです。急がずゆっくり弱火で煮込んでください。
途中水分が少なくなったら、ブイヨンや赤ワイン(水でもかまいません)を加えてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
モンテ物産
モンテ物産 @cook_40099743
に公開
モンテ物産はイタリア食材・イタリアワインの専門商社です。1977年の創業当初より、イタリアの本物の味わいや楽しみ方をお届けしています。本格的なイタリア料理のレシピや、イタリアの食卓に溢れる美味しさや豊かさ、素晴らしいイタリアの食文化をお伝えしてまいります。https://www.montebussan.co.jp/
もっと読む

似たレシピ