豚バラと大根のすっぱうま★しゃぶしゃぶ

クックGYX0A2☆ @cook_40407317
豚バラが酸味の効いた煮汁と大根の辛みでサッパリ!大根スライスや薬味調合で、〆まで箸を休める暇ナシ
このレシピの生い立ち
料理本で見つけて以来、毎年何度もリピートして定番化した鍋料理。大根が信じられないほどバクバクいけます!
豚バラと大根のすっぱうま★しゃぶしゃぶ
豚バラが酸味の効いた煮汁と大根の辛みでサッパリ!大根スライスや薬味調合で、〆まで箸を休める暇ナシ
このレシピの生い立ち
料理本で見つけて以来、毎年何度もリピートして定番化した鍋料理。大根が信じられないほどバクバクいけます!
作り方
- 1
<出汁の準備>
鍋にだし昆布を入れ酒をふりかけた後、水1L程度を加え放置(出来れば30分以上)する - 2
<煮汁の準備>
ニンニクは皮をむく
生姜は薄くスライスする
油揚げは細めの短冊切りでひと口サイズにする - 3
<薬味の準備>
胡麻をすりおろしておく
糸ミツバは細かく刻む - 4
<具材の下拵え>
大根は”必ずピーラーで”スライスしておく
豚バラは冷蔵庫からだして常温に - 5
[1]の鍋に調味料を以下の割合を目安に加える
醤油3:酢3:味醂1.5:砂糖0.5:塩:0.2:酒:1.8程度 - 6
[5]に[2]を投入して出来た煮汁を火にかける
- 7
煮立ったらシャブシャブ開始
豚バラと大根を入れ、大根が柔らかくなるのを待たず肉の色が変わればOK - 8
各自のお皿にとりわけたら、お好みで七味、粉山椒、[3]の薬味を振りかけて召し上がれ!
- 9
調味料や水を適宜加えて味を調整しながらお楽しみを
- 10
〆は煮汁の残りにうどんを入れて★
コツ・ポイント
豚バラは常温で脂がとけているほうか剥がしやすい。大根は食べる時にスライスすれば演出として盛り上がるが、食べるペースに追いつかないので、半分程度は先に用意がベター
似たレシピ
-
-
♪大根と豚バラのしゃぶしゃぶ♪ ♪大根と豚バラのしゃぶしゃぶ♪
おいしい大根がたくさんあるけど煮物をする時間もなーい!そんな時には切るだけで簡単☆おいしいこんなお鍋にしてみては♪? Natustyle -
けっこうあっさり!豚バラしゃぶしゃぶ けっこうあっさり!豚バラしゃぶしゃぶ
牛肉より、豚ロースよりお安い豚バラを使って、たっぷりの薬味をくるんで、思いのほかあっさりのしゃぶしゃぶをどうぞ! ぽってり堂 -
-
-
-
-
☆激ウマ☆豚のしゃぶしゃぶ de 薬味鍋 ☆激ウマ☆豚のしゃぶしゃぶ de 薬味鍋
めちゃめちゃウマウマ♪ 野菜もいっぱい食べれるし、薬味と豚が合う~。あっさりしていくらでも食べれちゃう。キューピーハウス
-
マッシュルーム入り野菜しゃぶしゃぶ♪ マッシュルーム入り野菜しゃぶしゃぶ♪
お野菜たっぷりのしゃぶしゃぶ♪マッシュルームを入れてさらに味わい深くなりました。箸が止まらない美味しさです(^o^) WAQマッシュルーム -
ラーメンのチャーシューはしゃぶしゃぶ豚肉 ラーメンのチャーシューはしゃぶしゃぶ豚肉
時間をかけない簡単豚しゃぶ漬。ラーメンを作っている間に味が染みます。ラーメンだけではなくご飯とも相性抜群。ヘルシーです。 とりいと
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21411109