小松菜人参生姜醤油あえ(簡単)

★アラレ×テン㏇★
★アラレ×テン㏇★ @cook_40266418

人参と小松菜を定番の味付けで
シンプルがやっぱりご馳走
生姜醤油の定番はアレンジ豊富

簡単に作れます

このレシピの生い立ち
ここ毎日
小松菜料理が続く我家
小松菜の他に人参も仲間入り

人参は皮に栄養があるので
皮はむかずに皮も調理

シンプルがやはり1番美味しいです

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

約200g
  1. ID21414172 約200g
  2. 小松菜(約100g)
  3. 人参(約100g)
  4. 鰹節 適量
  5. ★生姜おろし 小匙2(10g)
  6. ★醤油 大匙1(18g)
  7. ★酢 大匙1(15g)
  8. ★ゴマ油 大匙1(12g)
  9. ★砂糖 小匙2(6g)
  10. ★葱刻み(有無自由) 3g~好み

作り方

  1. 1

    材料
    小松菜
    約100㌘
    人参
    約100㌘

    野菜約200㌘

    トッピングに鰹節
    ※有無は自由

  2. 2

    生姜醤油ドレッシング
    ID21413173

  3. 3


    小松菜人参(使いきり)
    レンジ加熱した処理
    ID21414172

    小松菜と人参
    (下茹で済み)
    約200g用意する

  4. 4


    器に★を入れ
    材料が溶けきるまで
    よく混ぜる

    甘味を押さえたい場合
    砂糖は小匙1で調節

  5. 5


    ①を器に
    ほぐして入れて
    鰹節をまぶす

  6. 6


    ③に②を
    回しかけて
    完成

  7. 7

    定番の味付け
    生姜醤油とゴマ油ですが
    蒸し料理
    焼き料理
    何にでも合う
    万能な味付けです
    アレンジ豊富ですね

コツ・ポイント

ドレッシング
甘味を押さえたい場合
砂糖小匙1で調節
※砂糖好きに調節OK

シンプルに温野菜と鰹節で作りました
蒸し鶏に魚や豆腐
焼き料理にも合います

アレンジ豊富です

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

★アラレ×テン㏇★
に公開
性格はズボラで手の込んだ料理は苦手簡単に出来る調理しかしないしポリ袋を使っての汚れず片付けが便利な調理が好き介護職で簡単で栄養があり日持ちする食事を作ってた過去自己で㎉計算もしてるので材料に㌘記入健康と節約を兼ねて家庭菜園を始めて6年目…育てた野菜は愛おしく食べれる部分は捨てずに無駄なく使い素材の素朴さを大切にしてますたくさんのつくれぽ有難うございます引っ越し準備でしばらくお休み中
もっと読む

似たレシピ