焼きうどん☆生姜醤油味

myとんすけ
myとんすけ @cook_40108206

焼きうどんと言ったら、我が家では生姜醤油味☆
具材はある物で~
味付け☆醤油・生姜・だしの素オンリーでバッチリ決まるよ♪

このレシピの生い立ち
母からの味☆
お野菜いっぱい♡子どもたち大好きなおうどんと野菜炒めを合体してワンプレートに♪
今や!この分量3人分が2人分です~f(^_^;
カレーうどんとともに、お昼ご飯や間食にパパッと作れるお役立ちメニューのひとつ☆

焼きうどん☆生姜醤油味

焼きうどんと言ったら、我が家では生姜醤油味☆
具材はある物で~
味付け☆醤油・生姜・だしの素オンリーでバッチリ決まるよ♪

このレシピの生い立ち
母からの味☆
お野菜いっぱい♡子どもたち大好きなおうどんと野菜炒めを合体してワンプレートに♪
今や!この分量3人分が2人分です~f(^_^;
カレーうどんとともに、お昼ご飯や間食にパパッと作れるお役立ちメニューのひとつ☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. うどん玉 3玉
  2. 豚肉スライス(小間でもバラでも) 100〜150g
  3. 白菜キャベツ 1/8株位(300〜400g位)
  4. 小松菜 2~3株位(100g位)
  5. 人参 中5㎝位(50g位)
  6. 玉葱 中1/2(50g位)
  7. きのこ(椎茸やしめじなど) お好みで
  8. サラダ油 大さじ1
  9. すりおろし生姜(チューブでも) 大さじ1
  10. 醤油 大さじ2〜
  11. だしの素(粉末) 小さじ2(5g)

作り方

  1. 1

    具材を切ります。
    ☆具材は冷蔵庫に有るものでテキトーに!
    他にベーコン・キャベツ・もやし・ピーマン・しめじなどお好みで~

  2. 2

    うどん玉を電子レンジでチンして加熱します。
    ※冷凍麺だったら長めにチンしてホカホカ~熱々にします

  3. 3

    フライパンにサラダ油を熱して、豚肉から炒め、火の通りにくい具材から順に加えて炒め合わせていきます。

  4. 4

    具材にざっと火が通り~艶っぽくなってきたら、
    レンチンでホカホカ~熱々のうどん玉を投入!炒め合わせます。

  5. 5

    だしの素とすりおろし生姜、醤油を加えてジュワーっと炒めて出来上がり~♪

    参考に、我が家で使用のだしの素☆1袋→5g

  6. 6

    2016.7.15 改訂☆
    醤油大さじ2~3→大さじ2〜
    ※加える野菜の量やお好みに応じてお醤油の量を加減して下さいませ

  7. 7

    うどん好き❤お役立ちレシピ♪
    間食【完食☆】カレーうどん
    レシピID:19307245

  8. 8

    うどん好き❤お役立ちレシピ♪
    【うどんすき風~】お手軽☆鍋焼うどん
    レシピID:19467610

  9. 9

    2017.5.22
    10人の方々よりれぽを頂き☆話題入りさせて貰いました♪
    私の中では一押しレシピですf^^

  10. 10

    えまっちママさんより☆ちくわ入りリピれぽを頂戴♪
    間違いなく合うでしょう!!
    豚肉無しもヘルシーグッド(゜∇^d)!!

コツ・ポイント

お好みのお野菜たっぷり入れて欲しいな〜♪
後からうどんと炒め合わせるので、
野菜のシャキシャキ感~彩りを大切に!クタクタにならない程度にざっと火を通します☆
具材を切ったり炒めるのと同時進行でうどんをレンチン加熱で時短です^^

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
myとんすけ
myとんすけ @cook_40108206
に公開
シンプルな素材と味付けが信条です☆家族構成上、分量過多のレシピが多いですが★勘案の上、お役立ていただければ嬉しいです^^50を過ぎて★仕事に!趣味の単車や新たな資格取得を目指して☆あれこれ欲張っております^_^スロークック何卒ご理解願います☆
もっと読む

似たレシピ