海老芋のソテー、チーズソース

G ロッソ
G ロッソ @cook_40047933

和食のようなチーズソース。子供でも楽しめます
このレシピの生い立ち
海老芋で作ったら美味しい

海老芋のソテー、チーズソース

和食のようなチーズソース。子供でも楽しめます
このレシピの生い立ち
海老芋で作ったら美味しい

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 海老芋里芋 300g
  2. 少々
  3. 黒コショウ 少々」
  4. セリのみじん切り 少々
  5. 溶けるチーズ(シュレッド) 1/2カップ
  6. 牛乳 1/2カップ
  7. 味噌 大さじ1

作り方

  1. 1

    芋を洗う

  2. 2

    真ん中に一周切れ目をつけておき、耐熱皿に入れ、大さじ2杯くらい水を入れ、ふわっとラップをかける

  3. 3

    600Wの電子レンジで片側4分、ひっくり返したまた4分。取り出した芋はすぐに皮を剥く

  4. 4

    フライパンにオリーブオイルを入れ、表面がカリッとするまで両面焼きにし、塩と黒コショウを振りかける

  5. 5

    焼きあがったら一人分ずつお更に盛り付ける

  6. 6

    芋を焼いたフライパンにAを入れ、ソース状になるまで温める

  7. 7

    ソースを芋の上からかけ、パセリのみじん切りを載せたら完成「

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
G ロッソ
G ロッソ @cook_40047933
に公開
子供の頃から食にこだわり続けて40うん年。イタリア在住の経験ありの週末シェフ(男)。なるべくスーパーなどでも入手可能な食材で、こだわるところはこだわって、季節感のある料理をこころがけてます。
もっと読む

似たレシピ