エビクリームパスタ

赤エビの頭を利用して濃厚な味。リメイク2本立て
このレシピの生い立ち
赤エビの頭をそのままお湯に入れてスープやみそ汁にしていましたが、今一だったのでしっかりつぶしたらエビの味が濃厚な油が出来たので、パスタにしてみました。つぶした後もまだ水で洗うと出汁が出たのでそれをスープにしてもエビの味がしっかり出ました
エビクリームパスタ
赤エビの頭を利用して濃厚な味。リメイク2本立て
このレシピの生い立ち
赤エビの頭をそのままお湯に入れてスープやみそ汁にしていましたが、今一だったのでしっかりつぶしたらエビの味が濃厚な油が出来たので、パスタにしてみました。つぶした後もまだ水で洗うと出汁が出たのでそれをスープにしてもエビの味がしっかり出ました
作り方
- 1
刺身など食べた赤エビの頭を先にとっておきオリーブオイル、つぶしたニンニクと一緒に炒め、へらでつぶす
- 2
エビの頭を良くつぶしたらブランデーを入れてフランベする。ザルを使ってエビの油をこす。
- 3
【おまけ】ザルに入ったのを鍋に入れた水で良く洗った汁にコンソメ、牛乳、生クリーム、塩で整えればスープも出来ます
- 4
パスタの準備エビを
レシピID : 21359121の切り方で準備、ブロッコリーの茎は皮をむいて薄い短冊切りにしておく - 5
玉ねぎをみじん切りに、トマトを適当な大きさの角切りに(どうせつぶれるので大きくても不ぞろいでもOK)
- 6
2で作ったエビの油をフライパンに入れ玉ねぎ、トマト、ブロッコリーの茎を入れて炒める。
- 7
エビを入れて、エビがネジネジになったら生クリーム、茹でたパスタをまぜて皿に盛ってパセリのみじん切りをちらす
- 8
ゆで汁に卵を割りいれ少し放置するときれいに丸くなったポーチドエッグが出来るのでパスタにのせて完成
コツ・ポイント
ブロッコリーの茎はアスパラでもおいしい。パセリはジップロックに葉の部分だけ入れて冷凍しておくといつでも生のみじん切りが使えます。レシピID : 21359121のネジネジエビも便利な裏技
似たレシピ
その他のレシピ