パサパサササミの救済ナゲット

クック4649★
クック4649★ @cook_40306248

ちょっと茹ですぎてしまった時や目を離した隙にパサパサにしてしまったささみの救済レシピです♡
このレシピの生い立ち
ちょっと茹ですぎてしまった時や、目を離した隙にパサパサにしてしまったささみを酢の物にする気分ではない時に作ります。

パサパサササミの救済ナゲット

ちょっと茹ですぎてしまった時や目を離した隙にパサパサにしてしまったささみの救済レシピです♡
このレシピの生い立ち
ちょっと茹ですぎてしまった時や、目を離した隙にパサパサにしてしまったささみを酢の物にする気分ではない時に作ります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1回分
  1. 鶏ササミ(茹で済み) 1本
  2. 木綿豆腐(5㌢×4㌢×3㌢) 適量
  3. 小麦粉 大さじ1/2
  4. ★コンソメ(顆粒) 小さじ1
  5. ★マヨネーズ 小さじ1
  6. ピザチーズ 小さじ1
  7. 青のり 適量
  8. オリーブオイル 小さじ1
  9. 揚げ油 適量

作り方

  1. 1

    パサパサになってしまったササミはほぐし、木綿豆腐と★の調味料を入れよくこねます。

  2. 2

    しっかり丸まりますが、もしゆるくてまるまらないようなら、小麦粉を小さじ1を少しずつたしてください。

  3. 3

    かたい場合はオリーブオイルで調節してください。

  4. 4

    形成している間に、油を弱火であたためて弱火のまま、入れていく。
    ナゲットの縁がぷくぷくしてきたら中火にする。

  5. 5

    焼き色をつける。もともと火をそんなに通す必要性は無いので見た目重視で大丈夫です♡

コツ・ポイント

パサパサになってしまったささみの救済ナゲットですが豆腐のふんわり感とササミの歯ごたえでふんわりサクサクのおいしいナゲットになります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
クック4649★
クック4649★ @cook_40306248
に公開
╰(*´▽`*)╯気付けばクックのシステムがかわっておりまだ手探り中ですが、徐々に再開中です♡クックライフを一緒に楽しみましょう♬
もっと読む

似たレシピ