罪悪感なし!ヘルシー豆乳グラタン

Shimy’s
Shimy’s @cook_40330305

おからパウダーと豆乳で簡単ヘルシー!
脂質やカロリーを抑えたグラタンで罪悪感0に。
このレシピの生い立ち
鮭が余っていたのでグラタンにしたく、
夜でも罪悪感無しにするために
おからパウダーと豆乳を使ってヘルシーにしてみました!
チーズをカッテージチーズにすると更に脂質やカロリーが抑えられるのでお勧めです◎

罪悪感なし!ヘルシー豆乳グラタン

おからパウダーと豆乳で簡単ヘルシー!
脂質やカロリーを抑えたグラタンで罪悪感0に。
このレシピの生い立ち
鮭が余っていたのでグラタンにしたく、
夜でも罪悪感無しにするために
おからパウダーと豆乳を使ってヘルシーにしてみました!
チーズをカッテージチーズにすると更に脂質やカロリーが抑えられるのでお勧めです◎

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 2切れ
  2. 玉ねぎ 1個
  3. しめし 1/2パック
  4. 豆乳 150cc
  5. 味噌 大さじ1
  6. 塩コショウ 適量
  7. ブラックペッパー 適量
  8. おからパウダー 大さじ1
  9. さつまいも 適量
  10. かぼちゃ 適量
  11. チーズ 適量
  12. お好みの野菜 適量

作り方

  1. 1

    フライパンを温めて、玉ねぎを炒め、しめじと鮭をほぐしながら入れて炒める。
    (この間に豆乳と味噌を合わせておく。)

  2. 2

    塩コショウ、ブラックペッパーで味付けしたら、おからパウダーを追加して全体に馴染ませる。

  3. 3

    合わせておいた豆乳味噌を加えて、
    ホワイトソース状になるまで混ぜる。

  4. 4

    耐熱容器に具材を入れ、さつまいもとかぼちゃを乗せ、チーズを乗せる。

  5. 5

    温めておいたトースターで15〜20分焼き、表面に焦げ目がついたら完成!

コツ・ポイント

《下準備》
◎さつまいも
乱切りにして耐熱容器に入れ、ラップをふんわりかけたら、600Wで6分加熱する。
◎かぼちゃ
一口大に切り、さつまいもと同様加熱。
まだ芯が残っている場合は追加で加熱する。
◎玉ねぎ
スライスに切っておく。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Shimy’s
Shimy’s @cook_40330305
に公開
『食べて痩せる 』をモットーに。パーソナルトレーナー/管理栄養士今年1月に男の子を出産し、産後5ヶ月で12kgの減量に成功!                          高タンパク質低脂質を心がけて、週1は好きなものを食べながらマイペースにボディメイク継続中〜                  ここでは私が普段食べている減量飯や食事のレシピを共有できればと思いますので宜しくお願いします◎
もっと読む

似たレシピ