米粉のたい焼き(粒あん)

虎よ虎よ! @cook_40096253
米粉活用。米粉のもっちり感あるたい焼きです。
このレシピの生い立ち
米粉活用レシピ募集で米粉をいただいたので、何に使えるか考えました。
作り方
- 1
粒あんを作る。鍋に■粒あんの材料をすべて入れて混ぜ、弱火でとろりとするまで煮る。
- 2
生地を作る。ボウルに■生地の材料のうち(A)を入れてよく混ぜる。
- 3
別のボウルに■生地の材料のうち(B)を入れてホイッパーで撹拌する。
- 4
3を2に加えてホイップする。ラップをかけて冷蔵庫で30分置く。
- 5
たい焼きを焼く。たい焼き器の両面をあらかじめ加熱し、プレートの内面にサラダ油(分量外)を塗る。
- 6
4の生地を1個あたり大さじ3ほど流し入れ、弱火で少し保持する。
- 7
1の粒あんを適量のせる。
- 8
粒あんが隠れるくらいの生地をかける。
- 9
プレートを重ねて挟み、弱火~中火で焼き加減を見ながら両面を焼く。
- 10
きつね色になったら完成。バリははさみで切り取ってください。
コツ・ポイント
グルテンフリーですが、卵・牛乳は使用していますのでご注意ください。
粒あんの甘さは砂糖の量で調整してください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
白神こだま酵母のGOPANお米鯛焼きパン 白神こだま酵母のGOPANお米鯛焼きパン
「白い鯛焼き」風のもっちり感と優しいふんわり感。白神こだま酵母入りGOPANお米パン生地で作る、鯛焼き風あんパンです。 もなぱん -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21427466