超簡単!明太卵焼き

発酵こころ美人
発酵こころ美人 @cook_40367604

マヨネーズの隠し味が秘訣!お弁当にも、おつまみにもぴったり!冷めても美味しい♡
このレシピの生い立ち
明太子がたくさんあったので、誰でも大好きなおつまみを作りたくて。

超簡単!明太卵焼き

マヨネーズの隠し味が秘訣!お弁当にも、おつまみにもぴったり!冷めても美味しい♡
このレシピの生い立ち
明太子がたくさんあったので、誰でも大好きなおつまみを作りたくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 3個
  2. ★マヨネーズ 大さじ1
  3. ★だしの素(粉末) 小さじ1
  4. ★水 大さじ1
  5. ★醤油 5滴
  6. 明太子 1腹

作り方

  1. 1

    ボウルに★(マヨネーズ、だしの素、水、醤油)を入れて混ぜる。そこに卵を入れてよく混ぜる。

  2. 2

    卵焼き器を中火で熱し油をひく。余分な油はキッチンペーパーで拭き、卵液の1/2の量を流し入れる。菜箸で混ぜふわふわにする。

  3. 3

    半熟状になったら、明太子を奥から3センチくらいのところに置く。フライ返しを使いながら手前に巻いていく。

  4. 4

    手前まで巻けたら奥に持っていき、また油を全体にひき、残りの卵の1/2を入れて焼く。

  5. 5

    あとは卵焼きを焼く要領で、また焼けたら奥に持っていき、最後の卵液を入れて焼く。

  6. 6

    巻き終わったら、包丁で切って器に盛り付けたら完成♪

コツ・ポイント

明太子の塩分があるので、醤油は数滴で大丈夫です。また、半熟状の状態で巻くとふわふわに仕上がります☆ボリュームあるので、おつまみにもおすすめ!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
発酵こころ美人
発酵こころ美人 @cook_40367604
に公開
発酵料理研究家、発幸ライフクリエイター。1・からだを「発酵」2・こころを「発幸」3・たましいを「発光」各種メディアでの執筆監修、レシピ制作や講座など。お料理が苦手な方でも作れるよう面倒な事は一切抜きの簡単時短レシピを提案中。ブログhttps://ameblo.jp/ryoko-okudaインスタhttps://www.instagram.com/hakkoukokorobijin/
もっと読む

似たレシピ