明太マヨの卵焼き

ハウスフィールド
ハウスフィールド @cook_40128767

ご飯のお供、明太マヨの卵焼きです。
このレシピの生い立ち
和民の明太マヨのだし巻き卵に似せて。

明太マヨの卵焼き

ご飯のお供、明太マヨの卵焼きです。
このレシピの生い立ち
和民の明太マヨのだし巻き卵に似せて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 3個
  2. 明太子さめ 1本
  3. マヨネーズ 小さじ2
  4. 大さじ1
  5. 粉末だし ひとつまみ

作り方

  1. 1

    明太子の膜を取り、マヨネーズと混ぜ合わせる。

  2. 2

    大さじ一杯の湯に粉末だしを溶かす。

  3. 3

    2と卵を混ぜ合わせる。
    【注意】汁が飛びやすいので上下ではなく円を描くようにかき混ぜてください。

  4. 4

    卵焼き用フライパンを弱火にかけ、薄く油をしき、卵を一面に薄く広げる。

  5. 5

    【ポイント】この後明太子を乗せて包んで行き、破れやすいので、最初はちょっと厚めでもいいです。

  6. 6

    1の明太マヨを卵の端にのせる。
    【ポイント】横端きっちりまで包まなくてOK。巻いてるうちに外側へ移動してくるから。

  7. 7

    卵を薄くしき、巻き、を繰り返して出来上がり。

  8. 8

    彩のために、万能ネギを切らしていたので、しそを乗せました。

コツ・ポイント

弱火でふわふわに仕上げましょう!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ハウスフィールド
に公開
健康的に、野菜多め、脂少なめの食事を心がけています。自分のための備忘録ですが、参考になれば幸いです^ ^沢山のつくれぽをいただき、大変感謝しています。※画像差し替え、レシピ修正等ご了承ください。
もっと読む

似たレシピ