ほうれん草蒸しパン

りくすけ10 @cook_40081735
ほうれん草が苦手な子どもにも食べていただけます。ほうれん草の代わりにかぼちゃや人参、ブロッコリーで作れます。米粉活用。
このレシピの生い立ち
以前、野菜嫌いの娘のためにホットケーキミックスや小麦粉でよくつくりました。今回は米粉を使いました。
ほうれん草蒸しパン
ほうれん草が苦手な子どもにも食べていただけます。ほうれん草の代わりにかぼちゃや人参、ブロッコリーで作れます。米粉活用。
このレシピの生い立ち
以前、野菜嫌いの娘のためにホットケーキミックスや小麦粉でよくつくりました。今回は米粉を使いました。
作り方
- 1
ほうれん草1/2束は2分茹でて、水で冷まし、水気をしぼり、根を切り落とす。
- 2
フードプロセッサーに、ほうれ草、卵、砂糖、牛乳、サラダ油を入れる。
- 3
ほうれん草がなるまで撹拌する。
- 4
3をボウルにいれ、米粉、ベーキングパウダーを入れ、さっくり混ぜ合わせる。
- 5
鍋に底から2cm適量の水を入れ、耐熱性のカップ入れた生地を蒸し器に入れる。蓋をして沸騰したら中火で15分蒸す。
- 6
竹串をさして生地がついてこなければ出来上がり。
コツ・ポイント
簡単に作れて、おやつや朝食においしくいただけます。
似たレシピ
-
-
ほうれん草とバナナの米粉ワッフル♪ ほうれん草とバナナの米粉ワッフル♪
一歳半の娘へのレシピ。ほうれん草を食べなくなったのでなんとか食べさせたい!と言う思いで考案。米粉活用してみました♪ kita1104 -
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21428026