米粉でとろ〜り♪かに玉チャーハン

Lumiere♪ @cook_40318194
米粉活用
素材の味を活かしてとろみをつけられます。
このレシピの生い立ち
毛ガニをいただいたのでかに玉にする予定でしたが、リクエストがあり急遽餡かけチャーハンに変更しました。
米粉でとろ〜り♪かに玉チャーハン
米粉活用
素材の味を活かしてとろみをつけられます。
このレシピの生い立ち
毛ガニをいただいたのでかに玉にする予定でしたが、リクエストがあり急遽餡かけチャーハンに変更しました。
作り方
- 1
〈かに餡〉
鍋に●を全て入れて火にかける。 - 2
沸騰したらほぐしたカニを加えて、水溶き米粉をお好み量加えてとろみがつくまで加熱する。
- 3
〈かに玉〉
ボールに卵を割って溶きほぐし、☆を混ぜる。 - 4
すり下ろした長芋を加えて、空気を含ませるように混ぜる。
- 5
フライパンに油を敷いて中火で熱し、④の卵液を全量入れる。
- 6
箸やヘラで大きく混ぜながら卵を焼く。(お好みの固さに)
- 7
〈仕上げ〉
チャーハンを盛り付けて、かに卵をのせてカニ餡をかける。
コツ・ポイント
カニみそも加えるとより風味が良くなります。水溶き米粉でとろみをつけているので、量が多くても粉っぽい味はしません。
卵にとろろを入れることでふんわり仕上ります。(量が多いと芋感が強くなり減らしました…)
似たレシピ
-
-
-
-
かに玉キャベツポン酢あんかけチャーハン かに玉キャベツポン酢あんかけチャーハン
おかず感をupさせて、ポン酢でしっかり味を決めてキャベツで野菜もプラスの欲張りチャーハンに仕上げてみましたももこのお母さん
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21428354