下味冷凍でもok!米粉の白だし唐揚げ

*のんのレシピ* @cook_40397922
作り方
- 1
鶏肉を一口大にカットする。
- 2
鶏肉と○の調味料を袋などに入れて30分〜半日寝かす。
私は今回下味冷凍でやりました! - 3
米粉を用意する。材料の50〜70グラムは目安なので、足りなかったら追加してください。たっぷりつけてください!
- 4
こんな感じで米粉をつける
- 5
油を170〜180度くらいまで熱して、揚げていく。綺麗なきつね色に揚がったら取り出して油を切る。
- 6
お好みでキャベツなどを添えて完成!
コツ・ポイント
下味冷凍の際は、2の工程で冷凍しておく。
解凍は、冷蔵庫で半日〜1日置いて解凍するのをオススメします!白だしの優しい味が好みの方は、ニンニク生姜を少し減らしてもいいかも。ガッツリ行きたい方は、この分量で!塩胡椒はブラックペッパーがオススメ!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21428506