小海老香る米粉のにらせんべい

ぱるを
ぱるを @cook_40094075

父がよく作ってくれた、にらせんべいを米粉で作りました。小海老と長芋も入れて焼き上がる時の香りがたまりません♪
このレシピの生い立ち
子供の頃、父がよく作ってくれたにらせんべい。小海老と長芋を、入れてアレンジ。今は、私が父に作ってます♡

小海老香る米粉のにらせんべい

父がよく作ってくれた、にらせんべいを米粉で作りました。小海老と長芋も入れて焼き上がる時の香りがたまりません♪
このレシピの生い立ち
子供の頃、父がよく作ってくれたにらせんべい。小海老と長芋を、入れてアレンジ。今は、私が父に作ってます♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2枚分
  1. にら 1袋
  2. 小海老 80㌘
  3. 長いも 5cmくらい
  4. 米粉 100㌘
  5. 100CC
  6. 液体みそ 大さじ1~2
  7. ごま 大さじ1

作り方

  1. 1

    にらは、3~4㌢の長さに切る。長芋は、すりおろしておく。

  2. 2

    ボウルに、にら、小海老、長芋、米粉、水、味噌を加えて混ぜ合わせる。

  3. 3

    フライパンにごま油をひき、半量の生地を平らに入れて両面をこんがりと焼く。

  4. 4

    焼き上がったら、食べやすくカットしてお皿に盛り付けて出来上がり。

コツ・ポイント

にらせんべいは、隠し味にお味噌を入れます。混ぜやすいように液体みそを使いましたが、普通のお味噌でも大丈夫です。シンプルなにらせんべいは、砂糖醤油でいただきますが、小海老を入れたので、大根おろしとぽん酢もおすすめです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ぱるを
ぱるを @cook_40094075
に公開
娘が誰かのために料理を作る立場になったとき…思い出してほしいなぁ~♡母の味(*⌒▽⌒*)娘のために、レシピを残しておきましょう♡おばあちゃんから母へ…母から私…そして大好きな娘へ…(〃'▽'〃)笑顔の食卓になりますように( ´艸`)♡
もっと読む

似たレシピ