ふわモチな【鶏つくね串焼き(たれ)】

mieuxkanon @mieuxkanon
フワッと柔らかな「つくね」にタレを塗って香ばしく焼きます。添えた卵黄で更に美味しいつくね串焼きです。
このレシピの生い立ち
つくね串を家族皆大好きなので、今回はタレを塗りながら香ばしく焼いて串焼きにしました。
茹でてから串に刺して焼いて、フワッと柔らか&香ばしく作ります。
ふわモチな【鶏つくね串焼き(たれ)】
フワッと柔らかな「つくね」にタレを塗って香ばしく焼きます。添えた卵黄で更に美味しいつくね串焼きです。
このレシピの生い立ち
つくね串を家族皆大好きなので、今回はタレを塗りながら香ばしく焼いて串焼きにしました。
茹でてから串に刺して焼いて、フワッと柔らか&香ばしく作ります。
作り方
- 1
ボウルにひき肉・塩を加えて麺棒の先で滑らかになるまで叩き、●を加えて捏ねる。
- 2
手に水(分量外)を付けて一口大に丸める。
- 3
鍋に湯(分量外)を沸かし、2を加えて火が通るまで茹でる。
- 4
ザルにあげて水気を切り、串に刺す。
- 5
小鍋に◯を加えて軽く煮詰める(5分程)。
- 6
タレを塗りながら(3〜4回)両面グリルで香ばしく焼く。
- 7
。
- 8
器に盛り、一味唐辛子を振って卵黄を添える。
- 9
※ 「串焼き」の人気検索でトップ10に入りました。
- 10
※ 【ふわふわ鶏つくね(大葉・たれ)(ID 21374485)】です。こちらは、茹でてからフライパンでタレを絡めています
コツ・ポイント
串が焼けない様にアルミホイルで串の上下を覆います。
熱いので、裏返さずに上部にのみタレを塗って焼いています。面倒でなければ裏返してタレを塗りながら焼いてください。
前以て火が通っているので、香ばしく焼き色が付けばOKです。
似たレシピ
-
簡単☆串焼き屋さんみたいな鶏つくね 簡単☆串焼き屋さんみたいな鶏つくね
一口サイズのかわゆいつくね☆甘辛タレで、ビール・日本酒・ワイン・ご飯、進みます☆2016/3/26話題入り大感謝♡ kaokaofood -
やわらか鶏つくねのナスロールねぎま串焼き やわらか鶏つくねのナスロールねぎま串焼き
やわらか鶏つくねをナスで巻き、甘辛醤油のタレをかけた香ばしい香りのねぎま串焼きです。おうちで居酒屋気分が味わえます♪ るーやん星人 -
コリコリ軟骨入り鶏つくねと夏野菜の串焼き コリコリ軟骨入り鶏つくねと夏野菜の串焼き
コリコリ軟骨が入った鶏つくねと夏野菜をサンドして串焼きにしました。七味唐辛子でピリッとさせるのがおススメ♪ 谷っす! -
茹でて焼く【ふわふわ鶏つくね(大葉・たれ 茹でて焼く【ふわふわ鶏つくね(大葉・たれ
茹でてフワッと柔らかに作ったつくねを、フライパンで焼いてタレを絡めてから串に刺しました。タレ感があって皆が喜びます。 mieuxkanon -
-
-
[鶏つくね 照り焼き タレ多め 柔らか] [鶏つくね 照り焼き タレ多め 柔らか]
照り焼き味の、鶏つくねです。そのままのお味に卵黄を添えて、ごぼうを加えて、オクラをのせて…アレンジをしても美味しいです カリンダ☆ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21428730