キャベツと もやし しめじの味噌中華煮

331ミミイ @331_mimii_
キャベツともやし、しめじの煮るだけ簡単な味噌中華煮です。
キャベツの甘みが出ます(*ˊᗜˋ*)ᕷ⋆゚
このレシピの生い立ち
キャベツを使った野菜の1品にしたかったので✾
お鍋1つで煮るだけ簡単な中華煮にしました(*´˘`*)
作り方
- 1
キャベツはザク切りにして、洗って水を切る。
- 2
しめじは、石突きを切り落としてバラす。
- 3
玉ねぎは、繊維に沿って、1cm幅のくし切りにする。
- 4
えのきは石突きを切り落として、半分の長さに切る。
- 5
鍋に水と調味料(味噌は少なめから)を入れて火にかけ、沸騰したら、キャベツともやしを先に入れる。
- 6
さらに、きのこも入れて、再び沸騰したら蓋をして、弱火で10~15分煮る。
- 7
最後に味を見て、薄ければ味噌を追加する。
コツ・ポイント
・味噌は、初めは少なめに入れて、最後に味を見ながら追加すると、濃くなりすぎずに作れます。
・キャベツを先に入れると、煮えやすいです。
・もやしの食感を残したい場合は、もやしは煮終わる2〜3分前に入れて下さい。
似たレシピ
-
-
野菜摂取!もやしと白菜ごぼうの味噌中華煮 野菜摂取!もやしと白菜ごぼうの味噌中華煮
白菜やごぼうの野菜の旨味と、味噌の旨味が溶け込んだ、優しい味の中華煮込みスープです♡*゚煮るだけ、簡単です(^-^)♪ 331ミミイ -
冷凍イカで簡単!イカと白菜もやしの中華煮 冷凍イカで簡単!イカと白菜もやしの中華煮
冷凍イカを使って簡単、白菜ともやし、イカの中華煮です(^-^)♪煮るだけ柔らか、イカと白菜の旨味が美味しいです! 331ミミイ -
-
-
-
-
簡単!セロリとたけのこ もやしの中華煮! 簡単!セロリとたけのこ もやしの中華煮!
セロリの風味がアクセントの、きのこと野菜たっぷりな中華煮です(*´u`*)*゚たけのこで食べごたえが出ます! 331ミミイ -
-
~煮豚風~豚肉ともやしとメンマの中華煮♪ ~煮豚風~豚肉ともやしとメンマの中華煮♪
豚肉とメンマ、もやしやきのこの、ラーメン風味な中華煮です(^-^)豚肉に、メンマの味がよく合います♪おつまみにも*゚ 331ミミイ -
鶏むね肉ときのこ もやしの五香粉で中華煮 鶏むね肉ときのこ もやしの五香粉で中華煮
鶏むね肉ときのこ、もやしを五香粉(ウーシャンフェン)入りのスープで煮た一品です♪スパイスの香りが広がります❀.* 331ミミイ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21429267