ナスとピーマンとカブの味噌炒め★なべしぎ

やっちゃん☆6757 @cook_40353254
いつものなべしぎに隠し味程度にコチュジャンを加えて、ボリュームを出す為にカブをプラス。冷めても美味しいのでお弁当にも!
このレシピの生い立ち
ナスが小さかったので、蒸したカブを加えました。
ナスとピーマンとカブの味噌炒め★なべしぎ
いつものなべしぎに隠し味程度にコチュジャンを加えて、ボリュームを出す為にカブをプラス。冷めても美味しいのでお弁当にも!
このレシピの生い立ち
ナスが小さかったので、蒸したカブを加えました。
作り方
- 1
カブは6〜8等分に切り、竹串等を使って砂を洗い流す。カブは竹串が通る位にゆでる(約8分)(※この写真は3倍量です)
- 2
ナスは柔らかくなるまで蒸す。(約10分〜)
ピーマンは乱切り、蒸したナスも乱切りにする。 - 3
フライパンにゴマ油を入れピーマンを炒める。ピーマンに火が通ってから、ナス、カブを加えて軽く炒める。
- 4
調味料を絡め炒める。(片栗粉も調味料の中に入れ、よく混ぜてからフライパンに加える)
コツ・ポイント
カブは皮付きで使用。
ナスは生で炒めると、柔らかくなるまでにたくさん油を吸収するので、色は悪くなりますが蒸してから加えています。
似たレシピ
-
ナスとピーマンのなべしぎ 味噌炒め ナスとピーマンのなべしぎ 味噌炒め
ナスとピーマンだけで作る時は、調味料を減らしてください。ご飯にぴったりのオカズです。多めに作って、お弁当等にもどうぞ! 食う寝る遊ぶ大好き -
ピリ辛!なすとゴーヤの味噌炒め♡鍋しぎ ピリ辛!なすとゴーヤの味噌炒め♡鍋しぎ
ゴーヤって無性に食べたくなる時ってありませんか?そういう時はいつものピリ辛なすの鍋しぎに加えてサササのサッと作ります。 こけちん -
-
-
-
-
-
-
夏の定番料理 茄子のなべしぎ(味噌炒め) 夏の定番料理 茄子のなべしぎ(味噌炒め)
夏の定番料理です。茄子のなべしぎは 郷土料理として有名で いろんな作り方があるようです。#夏の旬を味わう ウルトラマンド -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21429424