シンプル じゃがいものガレット

チーズとベーコンのうまみがたっぷり。24cmのフライパンを使います。ひっくり返すのはコツ・ポイント参照してください。
このレシピの生い立ち
大きいのが作りたくて、24cmのフライパン使用です。30分くらいかかりますが、じっくり焼くと中もっちり外さっくりです。ひっくり返すときがポイントですが、慣れれば上手にできるようになると思います(*^^*)
シンプル じゃがいものガレット
チーズとベーコンのうまみがたっぷり。24cmのフライパンを使います。ひっくり返すのはコツ・ポイント参照してください。
このレシピの生い立ち
大きいのが作りたくて、24cmのフライパン使用です。30分くらいかかりますが、じっくり焼くと中もっちり外さっくりです。ひっくり返すときがポイントですが、慣れれば上手にできるようになると思います(*^^*)
作り方
- 1
①ジャガイモを細めの千切りにしてボールに。※水にさらさない。デンプンを利用することでくっつきます。
- 2
①の中に細切りベーコン・スライスチーズ(適当にちぎる)塩・胡椒を入れて混ぜる
- 3
24cmのフライパンにオリーブオイルを適量を入れ、形を整えて蓋をして弱火で12分。焼き色が付いていたら→
- 4
皿などを利用して、ひっくり返す。※コツポイント参照。生地を押さえて形を整える。蓋をして弱火で12分焼く。
- 5
両面12分づつ焼いた後は、蓋なしで3分焼きを裏表、数回繰り返し表面をカリっとさせる。
- 6
お好みによってドライパセリを振りケチャップをつけて召し上がれ♪
- 7
※追記1。フライパンより小さなお皿にする理由。大きなお皿だとフライパンとお皿の距離ができて、生地が崩れやすいため。
- 8
※追記2。焼き時間ですが12分に短縮しました。蓋を使用するので、火が通りやすいと思います。
コツ・ポイント
ひっくり返すときにフライパンよりも一回り小さい皿(生地が載る程度)に、生地をそのままスライドさせ、のせてから、フライパンを上からかぶせて、フライパンに戻し裏面を焼く。※フライパンの中の皿を取るときには淵からスプーンをいれ、持ち上げる。
似たレシピ
-
-
-
-
-
油フライパン不使用☆じゃがいものガレット 油フライパン不使用☆じゃがいものガレット
フライパンも油も使わないじゃがいものガレットです。グリルで焼いて仕上げるので、表面はカリカリ、中はチーズがとろり♪ ♡花ぴー♡ -
ボリュームたっぷり☆じゃがいものガレット ボリュームたっぷり☆じゃがいものガレット
じゃがいもとパルメザンチーズたっぷりと入れて、じっくりと焼いてるので、ワインのお供にいかが 。とても美味しいですよ。 苺ママキッチン -
-
絶品!魅惑のじゃが芋ガレット 絶品!魅惑のじゃが芋ガレット
定期的にマイブームの訪れるじゃが芋レシピのご紹介です。バターをたっぷり効かせて、熱々ホクホクの食感をお楽しみください。 クックS076PG☆ -
-
-
ベーコン・チーズinじゃがいものガレット ベーコン・チーズinじゃがいものガレット
ベーコンとチーズの塩味と外はカリッと中はモチッとした食感が美味しいじゃがいものガレット♪子どもも大人も大好きな味! yoco's kitchen -
その他のレシピ