チーズたっぷり♡かぼちゃのニョッキ♪

♡Boo♡ @cook_40387966
クリーミーなチーズソースが絡み、濃厚で美味しいかぼちゃのニョッキです♪
このレシピの生い立ち
じゃがいものニョッキは定番ですが、かぼちゃで試したくなり失敗を重ねながら完成しました♪
チーズたっぷり♡かぼちゃのニョッキ♪
クリーミーなチーズソースが絡み、濃厚で美味しいかぼちゃのニョッキです♪
このレシピの生い立ち
じゃがいものニョッキは定番ですが、かぼちゃで試したくなり失敗を重ねながら完成しました♪
作り方
- 1
かぼちゃは耐熱容器に入れ、ラップをして、柔らかくなるまで3分位レンジにかける。
- 2
皮は除き、マッシャーなどで潰したら小麦粉・粉チーズ・とき卵を混ぜる。
- 3
まとまったら、手に小麦粉を付けながら2cm位の楕円形に丸める。
- 4
丸めたニョッキにフォークで線を付ける。(ソースが絡みやすくなる様に)
- 5
お湯を沸かし、④のニョッキを茹でる。
- 6
ニョッキが浮いてきたら、火のついていないフライパンへ移す。
- 7
ニョッキを入れたフライパンに、薄切りにしたマッシュルーム・生クリーム・昆布茶・塩を入れ火をつける。
- 8
沸騰してとろみが出たら粉チーズととろけるチーズを加え、全体を混ぜ合わせる。
- 9
チーズが溶けたら、お皿に盛り付け、刻みパセリ・黒コショウを振れば出来上がり♪
- 10
2023年10月23日「かぼちゃのニョッキ」の人気検索でトップ10入り♡ありがとうございました♪
コツ・ポイント
かぼちゃをレンジにかけた後、水分が出ていたらしっかり水切りしましょう。ニョッキの生地がまとまりやすいように手に小麦粉を付けながら丸めると扱いやすいです♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
簡単かぼちゃのニョッキチーズソース 簡単かぼちゃのニョッキチーズソース
チーズソースにあわせた簡単で美味しいかぼちゃのニョッキになりました。ニョッキも簡単に、ソースも失敗知らずの溶き片栗粉のとろみでしっかりとニョッキにソースが絡みつきます。ソースだけでもいろいろ使えそうです。かなじろう
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21430120