豚肉と酒粕のケチャップ炒め

おとうふ_さん
おとうふ_さん @cook_40414249

酒粕を具として一緒に炒めます。酒粕がとろっとして美味しいです。酒粕好きの方に!
このレシピの生い立ち
酒粕好きなので。
酒粕は具として食べても美味しいことを発見しました。アルコールが残るので大人向けです。
酒粕を豚肉につけて食べるような感じです。

豚肉と酒粕のケチャップ炒め

酒粕を具として一緒に炒めます。酒粕がとろっとして美味しいです。酒粕好きの方に!
このレシピの生い立ち
酒粕好きなので。
酒粕は具として食べても美味しいことを発見しました。アルコールが残るので大人向けです。
酒粕を豚肉につけて食べるような感じです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 豚バラ薄切り肉(肩ロースでも) 90g
  2. 酒粕 大さじ2くらい
  3. 玉ねぎ 1/4個
  4. まいたけしめじえのきでも) 1/5パックくらい
  5. 米粉小麦粉でも) 適量
  6. オリーブオイル 適量
  7. ケチャップ 大さじ2と1/2
  8. ウスターソース 小さじ1/2
  9. マヨネーズ 小さじ1
  10. にんにく(チューブ) 3cm
  11. 大さじ1
  12. お湯(水) 大さじ2
  13. セリ(乾燥) 適量

作り方

  1. 1

    豚肉は米粉(または小麦粉)を軽く振っておく。玉ねぎはスライスし、まいたけは一口大にさいておく。

  2. 2

    酒粕は2つくらいのかたまりにちぎっておく。

  3. 3

    フライパンにオリーブオイルと玉ねぎ、水(分量外)を少し入れ、玉ねぎが柔らかくなるまで炒め、いったんお皿に取り出しておく。

  4. 4

    オリーブオイルを入れ、豚肉を少し炒め、まいたけを入れる。

  5. 5

    豚肉に8割くらい火が通ったら、フライパンに玉ねぎを戻し、酒粕も入れ、フライパンの片方に寄せる。

  6. 6

    あいたところにケチャップ、ウスターソース、マヨネーズを入れ、沸騰させて酸味をとばす。

  7. 7

    全体を混ぜ、にんにくと酒を入れて全体になじませる。

  8. 8

    お湯(または水)大さじ2くらいを入れ、全体のソースのとろみがちょうど良くなったら器に盛りパセリを振る。

コツ・ポイント

※アルコールが残るレシピなので、未成年の方は食べられません!
酒粕は形が残るくらいが良いです。
野菜はタケノコやいんげん、コーンなどでも。
最後に酒を入れることで旨味がアップします。出来上がりのソースの水分は、少しゆるめくらいが良いです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
おとうふ_さん
おとうふ_さん @cook_40414249
に公開
読んで楽しい、作って美味しいレシピを載せています。最近は酒粕にハマってます。
もっと読む

似たレシピ