セロリと卵のバターコンソメカレースープ

yummysunny @yoko_an
バターとカレー粉が味の決め手♪卵でとじて優しいスープに。セロリの上半分はスープにするとめちゃ美味い!
私の幸せスープ
このレシピの生い立ち
セロリの上の節、使いにくいですよね。
セロリの上の節は、筋があるので、私はいつもスープかナムルにします。
今回はスープに。
セロリと卵のバターコンソメカレースープ
バターとカレー粉が味の決め手♪卵でとじて優しいスープに。セロリの上半分はスープにするとめちゃ美味い!
私の幸せスープ
このレシピの生い立ち
セロリの上の節、使いにくいですよね。
セロリの上の節は、筋があるので、私はいつもスープかナムルにします。
今回はスープに。
作り方
- 1
セロリは茎の部分は出来るだけ筋をとって、5ミリほどに小さく切る。
歯はざく切り。
ミニトマトはくし形に切っておく。 - 2
鍋にバターを熱し、セロリを炒める。
水とコンソメ、カレー粉を入れて煮る。 - 3
味を見ながら塩コショウする。
- 4
卵を溶いて、ふんわり加熱。
卵を入れたら、火はあまり入れず。 - 5
器に盛り付けて出来上がり。
ミニトマトをトッピング。 - 6
- 7
コツ・ポイント
セロリの上部は筋をとるのが大変なので歯ざわりいいように小さく。
セロリをバターで炒めて旨味増し。
セロリとカレー味は相性良し。
ドライカレーの時はセロリを必ず入れるので、スープでも合うだろうなと。
粉チーズをかけるのもおすすめ。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
簡単★半熟卵とほうれん草のカレースープ 簡単★半熟卵とほうれん草のカレースープ
S&Bの料理用カレー粉で簡単楽チンスープ。もちろん普通のカレー粉でも。忙しいときのあと1品にどうぞ。 働く母だよヤマモモc -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21431260