セロリと卵のバターコンソメカレースープ

yummysunny
yummysunny @yoko_an

バターとカレー粉が味の決め手♪卵でとじて優しいスープに。セロリの上半分はスープにするとめちゃ美味い!
私の幸せスープ
このレシピの生い立ち
セロリの上の節、使いにくいですよね。
セロリの上の節は、筋があるので、私はいつもスープかナムルにします。
今回はスープに。

セロリと卵のバターコンソメカレースープ

バターとカレー粉が味の決め手♪卵でとじて優しいスープに。セロリの上半分はスープにするとめちゃ美味い!
私の幸せスープ
このレシピの生い立ち
セロリの上の節、使いにくいですよね。
セロリの上の節は、筋があるので、私はいつもスープかナムルにします。
今回はスープに。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

二人分
  1. セロリの節の上部分(葉のある方) 1/2本(上の節)
  2. 1個
  3. ミニトマト(くし形切り) 2個
  4. バター 10g
  5. 300cc
  6. ◯コンソメ顆粒 小さじ1
  7. ◯カレー粉 小さじ1/2
  8. ◯塩こしょう 適量
  9. (お好みで粉チーズ 適宜)

作り方

  1. 1

    セロリは茎の部分は出来るだけ筋をとって、5ミリほどに小さく切る。
    歯はざく切り。
    ミニトマトはくし形に切っておく。

  2. 2

    鍋にバターを熱し、セロリを炒める。
    水とコンソメ、カレー粉を入れて煮る。

  3. 3

    味を見ながら塩コショウする。

  4. 4

    卵を溶いて、ふんわり加熱。
    卵を入れたら、火はあまり入れず。

  5. 5

    器に盛り付けて出来上がり。
    ミニトマトをトッピング。

  6. 6
  7. 7

コツ・ポイント

セロリの上部は筋をとるのが大変なので歯ざわりいいように小さく。

セロリをバターで炒めて旨味増し。

セロリとカレー味は相性良し。
ドライカレーの時はセロリを必ず入れるので、スープでも合うだろうなと。

粉チーズをかけるのもおすすめ。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
yummysunny
yummysunny @yoko_an
に公開
目標→毎日つくれぽorレシピ投稿。神奈川育ち現在静岡在住。晩酌大好き。レシピはほとんど酒のつまみ。笑食べるの大好き!作るのも大好きだけど、面倒なことは大嫌い!手抜き&簡単料理を作ることを目指す。ひとりごはん、たまにふたりごはん。cookpad歴20年♪昔書いたレシピは今の私に味が濃く、随時レシピを見直し中。ご了承を!
もっと読む

似たレシピ