作り方
- 1
じゃがいもは皮を向き、耐熱容器にいれ柔らかくなるまでレンチン。今回はきたあかりの小粒が安かったのでそれを使用してます。
- 2
あたためボタンで様子を見て、つまようじがささるまで柔らかくする。
- 3
ブロッコリーは房のまま袋にいれてシャカシャカふって汚れを落とし、適当なサイズに切る。茎も皮をむいてから切る。
- 4
茎も美味しいので捨てずにいれましょう!
- 5
鍋に水をいれてじゃがいもとコンソメを投入。
- 6
沸騰したらウインナーをいれ、ウインナーがあつあつになったらブロッコリーの茎をいれて1分煮る。
- 7
次に房の部分をいれて2分煮る(柔らか目が好きであればもっと煮てもOK)
味をみてたりなければ塩をいれる。 - 8
お好みでブラックペッパーをふって完成!
コツ・ポイント
美味しいじゃがいもを使いましょう!ブロッコリーじゃなくてたまねぎでもなんでも良いですが、ジムのトレーナーさんにブロッコリーを毎朝食べるように言われています。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21431353